五野井郁夫 /著, 池田香代子 /著   -- 集英社インターナショナル -- 2023.3 -- 19cm -- 174p

資料詳細

タイトル 山上徹也と日本の「失われた30年」
著者名等 五野井郁夫 /著, 池田香代子 /著  
出版 集英社インターナショナル 2023.3
大きさ等 19cm 174p
分類 169.21
件名 世界平和統一家庭連合
注記 年譜あり
著者紹介 【五野井郁夫】1979年、東京都生まれ。政治学者・国際政治学者、高千穂大学経営学部教授。東京大学大学院総合文化研究科国際社会学専攻博士課程修了、博士(学術)。専門は民主主義論・国際秩序論。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 安倍元首相銃撃事件の犯人・山上徹也の生活史記録ともいえるツイッターの発言を手掛かりとして展開する書。山上被告がああするよりほかに仕方がないと考えるに至った、彼と現代日本の「失われた30年」はなんだったのかを考えるための1つの試論を提示する。
要旨 山上徹也のツイート“ジョーカーという真摯な絶望を汚す奴は許さない(2019‐10‐20)”全1364件を完全分析。
目次 第1部 五野井郁夫×池田香代子 新自由主義とカルトに追い詰められた“ジョーカー”のツイートを読み解く(山上徹也という青年はどんな世界に生きてきたのか;茫漠と広がる絶望、ノー・フューチャー感;一九九〇年代から二〇二〇年代までの日本社会は「失われた三〇年」と言われる。それは同時に山上徹也被告の人生そのものにとっての「失われた三〇年」だった。 ほか);第2部 山上徹也、あるいは現代日本の肖像(山上被告の生い立ち;ロスジェネとしての山上被告;山上被告はネトウヨだったのか? ほか);第3部 山上徹也ツイート全1364件 完全分析
ISBN(13)、ISBN 978-4-7976-7427-9   4-7976-7427-X
書誌番号 1122042192

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 169.2 一般書 貸出中 - 2072692490 iLisvirtual
港北 公開 Map 169 一般書 利用可 - 2074569326 iLisvirtual