頭頸部編 --
アルディス・ザリンス /著, Bスプラウト /訳   -- ボーンデジタル -- 2023.3 -- 28cm -- 223p

資料詳細

タイトル スカルプターのための美術解剖学 3
各巻タイトル 頭頸部編
著者名等 アルディス・ザリンス /著, Bスプラウト /訳  
出版 ボーンデジタル 2023.3
大きさ等 28cm 223p
分類 701.5
件名 芸術解剖学 , ,
注記 原タイトル:FORM OF THE HEAD AND NECK
注記 索引あり
著者紹介 【アルディス・ザリンス】ラトビアのアートアカデミーで解剖学を教えており、昔ながらの彫刻家として25年以上活動し、受賞歴もある。著書に「スカルプターのための美術解剖学2表情編」(ボーンデジタル刊)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 うすうすお気付きの方もいるかもしれませんが、皮膚の下の筋肉は、人の顔のフォルムとはほとんど関係ありません。顔の筋肉は、最終的な見た目を決める要素の1つにすぎないのです。本書では、頭頸部のフォルムを図を使って紹介しながら、見た目とアナトミー(解剖学)の関係について掘り下げます。アートの真の自由を謳歌するには、若い白人男性の無表情を描けるだけでは足りません。ミケランジェロのダビデ像は確かに傑作ですが、それを参考にできないケースが多々あるからです。さらに、成功へのカギは、フォルムを再現することではなく、フォルムとその構成を理解することにあります。それができれば、創造的自由は驚くほど広がります。顔には、たいてい何らかの動きがあります。感情でも変化しますし、年齢、民族、性別、体型、ちょっとした身体構造など、多くの要素が顔の見た目に影響します。「スカルプターのための美術解剖学3 頭頸部編」では、これらのカテゴリーに分けて、頭頸部の複雑な部位を分析します。口、目、耳などの各部位を概形に簡略化してから、細かいリアルな形状に少しずつ再構築していきます。私たちの書籍に欠かせないのは、3Dモデル、写真、カラーコーディングなどの視覚的な画像情報ですが、本書も例外ではありません。文字の使用を最低限に抑えているため、直観的に読み進められる、とても理解しやすい本になっています。
目次 頭部;目;口;耳;鼻;顔の脂肪;老化;頭部の比率;首;フォトグラメトリースキャンと頭頸部のフォルムの分析
ISBN(13)、ISBN 978-4-86246-549-8   4-86246-549-8
書誌番号 1122043115

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 701.5 一般書 利用可 - 2074389573 iLisvirtual
戸塚 公開 701 一般書 貸出中 - 2074400283 iLisvirtual
瀬谷 公開 701 一般書 貸出中 - 2074400275 iLisvirtual