放送大学教材 -- 社会と産業コース/専門科目
中村恭志 /編著, 浅輪貴史 /編著   -- 放送大学教育振興会 -- 2023.3 -- 21cm -- 267p 図版18p

資料詳細

タイトル 環境を可視化する技術と応用
シリーズ名 放送大学教材 社会と産業コース/専門科目
著者名等 中村恭志 /編著, 浅輪貴史 /編著  
出版 放送大学教育振興会 2023.3
大きさ等 21cm 267p 図版18p
分類 519
件名 環境問題 , 視覚化
注記 索引あり
著者紹介 【中村恭志】1973年、神奈川県に生まれる。1996年、立教大学理学部物理学科卒業。2000年、東京工業大学大学院博士課程修了。東京工業大学講師などを経て、現在、東京工業大学環境・社会理工学院准教授、博士(理学)。専攻・専門、環境水理学、計算力学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次 環境の可視化とは;可視化手法;環境を調べる方法;シミュレーションによる環境の可視化;環境の可視化のためのリモートセンシング;自然災害による被害軽減のためのリモートセンシング;まちづくりにおける可視化の歴史;数値地図を用いた環境の可視化;3次元の空間情報の可視化;まちの環境の可視化1―熱環境に着目して;まちの環境の可視化2―熱環境のシミュレーション;ソーシャルメディアを用いた環境情報の収集と可視化;まちづくりへの活用;市民から得る情報の可視化と共有;可視化画像の利用と今後の展開
ISBN(13)、ISBN 978-4-595-32412-3   4-595-32412-X
書誌番号 1122043331
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122043331

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 519 一般書 利用可 - 2074723600 iLisvirtual