幼児期の教育と小学校教育をつなぐ --
湯川秀樹 /監修, 山下文一 /監修   -- ミネルヴァ書房 -- 2023.3 -- 26cm -- 173p

資料詳細

タイトル 幼保小の「架け橋プログラム」実践のためのガイド
副書名 幼児期の教育と小学校教育をつなぐ 文科省「架け橋プログラム」に準拠したチェックリスト付き
著者名等 湯川秀樹 /監修, 山下文一 /監修  
出版 ミネルヴァ書房 2023.3
大きさ等 26cm 173p
分類 376.1
件名 幼・保・小の連携
著者紹介 【湯川秀樹】青山学院大学コミュニティ人間科学科教授/元文部科学省初等中等教育局視学官。著書に『教育原理(乳幼児教育・保育シリーズ)』(編著・光生館・2020年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次 第1章 「架け橋プログラム」とこれからの幼小接続(架け橋を創る;「幼保小の架け橋プログラム」の実施に向けて);第2章 交流の年間計画と接続カリキュラムの作成の実際(接続はどこまで進んだか、これまでの取組を振り返る;保育者と小学校教員の交流、幼児と児童の交流;5歳児終わりの教育課程(アプローチカリキュラム) ほか);第3章 幼児期の教育と小学校教育の接続の実際―全国の実践事例(全国の幼児期の教育と小学校教育接続実践マップ;教育委員会の実践事例;幼稚園・保育所・認定こども園の実践事例)
ISBN(13)、ISBN 978-4-623-09561-2   4-623-09561-4
書誌番号 1122043546

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 376.1 一般書 貸出中 - 2072676141 iLisvirtual