髙妻洋成 /編, 小谷竜介 /編, 建石徹 /編   -- 同成社 -- 2023.3 -- 19cm -- 191p

資料詳細

タイトル 入門大災害時代の文化財防災
著者名等 髙妻洋成 /編, 小谷竜介 /編, 建石徹 /編  
出版 同成社 2023.3
大きさ等 19cm 191p
分類 709.1
件名 文化財保護-日本 , 災害予防-日本
注記 索引あり
著者紹介 【髙妻洋成】国立文化財機構文化財防災センター・センター長。京都大学大学院農学研究科林産工学専攻博士後期課程単位認定退学。博士(農学)。奈良国立文化財研究所(現国立文化財機構奈良文化財研究所)埋蔵文化財センター長などを経て現職。専門は文化財保存修復科学、木材科学、文化財防災。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 災害は忘れる前にやってくる。激甚災害が相次ぐ現代、かけがえのない文化財を護り伝える取組みや防災・減災対策の手法を紹介する。コラム「被災書画の救援」「災害発生時における情報収集と伝達」なども収録。巻末に資料、索引を付す。
要旨 想定外はもう通じない!文化財をまもり伝えるために今すぐ取り組む防災・減災。
目次 序章 文化財防災スパイラル;第1章 大災害の現場から―東日本大震災をケーススタディに;第2章 文化財レスキューとその活動;第3章 救うのは「お宝」か―地域の文化財の救援;第4章 まずは人ありき―現場に求められる人材とその育成;第5章 文化財がつなぐ地域のくらし;第6章 総がかりでまもる文化財;終章 大災害時代の文化財防災;資料編 文化財防災に関わる法律、規定、ガイドライン
ISBN(13)、ISBN 978-4-88621-908-4   4-88621-908-X
書誌番号 1122043887

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 709.1 一般書 利用可 - 2074300408 iLisvirtual
公開 Map 709 一般書 利用可 - 2074837568 iLisvirtual