音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
幻の麺料理
再現100品 --
魚柄仁之助
/著 --
青弓社 -- 2023.3 -- 21cm -- 203p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
幻の麺料理
副書名
再現100品
著者名等
魚柄仁之助
/著
出版
青弓社 2023.3
大きさ等
21cm 203p
分類
596.38
件名
麺類
著者紹介
1956年、福岡県生まれ。食文化研究家。著書に『国民食の履歴書――カレー、マヨネーズ、ソース、餃子、肉じゃが』『刺し身とジンギスカン――捏造と熱望の日本食』『台所に敗戦はなかった――戦前・戦後をつなぐ日本食』『昭和珍道具図鑑――便利生活への欲望』(いずれも青弓社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
文明開化以降、独自の発達を遂げてきた日本の麺料理。ラーメン、ナポリタン、カレーうどんなど今日まで残る「成功例」の陰で、跡形もなく消えていった幻の麺料理があった。そのレシピを雑誌や料理本から発掘し、実作・実食する検証レシピエッセイ。
要旨
戦前のナポリタンうどん、カレー餡かけそば、納豆スパゲティ、ラーメンおこし、マカロニのおすまし、元祖ラーメン「豚饂飩」「しなそば」「南京そば」、元祖カレーうどんなど、当時の雑誌に掲載されていたレシピどおりに100品以上を作って食べて紹介する。
目次
第1章 うどんの麺と西洋料理法の合体;第2章 カレーうどんの謎;第3章 和風スパゲティの爆発的進化;第4章 マカロニ類の興亡;第5章 ラーメンのルーツから列島制覇まで;第6章 ソース焼きそばの生存戦略
ISBN(13)、ISBN
978-4-7872-2098-1 4-7872-2098-5
書誌番号
1122045059
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122045059
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
5
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
1階ポピュラー
596.38
一般書
貸出中
-
2074390601
鶴見
公開
Map
596.3
一般書
利用可
-
2074313283
保土ケ谷
公開
Map
596.3
一般書
利用可
-
2074730615
山内
公開
Map
596.3
一般書
利用可
-
2074572203
栄
公開
Map
596.3
一般書
利用可
-
2074386779
ページの先頭へ