対話から生まれる学際の探求 --
萩原広道 /編著, 佐野泰之 /編著, 杉谷和哉 /編著, 須田智晴 /編著, 谷川嘉浩 /編著, 真鍋公希 /編著, 三升寛人 /編著   -- ナカニシヤ出版 -- 2023.3 -- 21cm -- 273p

資料詳細

タイトル 〈京大発〉専門分野の越え方
副書名 対話から生まれる学際の探求
著者名等 萩原広道 /編著, 佐野泰之 /編著, 杉谷和哉 /編著, 須田智晴 /編著, 谷川嘉浩 /編著, 真鍋公希 /編著, 三升寛人 /編著  
出版 ナカニシヤ出版 2023.3
大きさ等 21cm 273p
分類 002.04
件名 学際的研究
注記 索引あり
著者紹介 【萩原広道】京都大学大学院人間・環境学研究科相関環境学専攻博士後期課程/日本学術振興会特別研究員DC1を経て、現在、東京大学国際高等研究所ニューロインテリジェンス国際研究機構特別研究員/日本学術振興会特別研究員PD。専門分野:発達科学、作業療法。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:学際性と共同性について考える 萩原広道著. 「総人のミカタ」とは 須田智晴著. 「研究を語る」と総人のミカタ 高橋由典著. 専門分野の底流にあるものとしての〈学際〉 萩原広道著. 「総人のミカタ」は専門性の深化に寄与するか 村上絢一著. シンポジウム. 1 「学際性」を育て合う 磯部洋明〔ほか〕著 高梨克也〔ほか〕著 佐野泰之〔ほか〕著. 自然科学者が見た学際的な研究と教育 磯部洋明著. 「他者の関心に関心をもつ」ということ 高梨克也著. 学際性とは何か? 佐野泰之著. 学際教育のなかの「地図作成」と,その制度化をめぐって 谷川嘉浩著. 学際的コミュニティの実践と課題 杉谷和哉著. シンポジウム. 2 「共同性」を育て合う 大山牧子〔ほか〕著 成瀬尚志〔ほか〕著 朱喜哲〔ほか〕著. 学者養成機能としての「総人のミカタ」 大山牧子著. ソーシャルアクションとしての「総人のミカタ」 成瀬尚志著. 「探求の共同体」を現出させるために 朱喜哲著. 「総人のミカタ」とは何だったのか 真鍋公希著
要旨 異分野の人と話すだけで、学際的といえるのか。大学院生が教育活動に取り組む意義とは。「院生が学生に模擬講義をする」という活動を通して若手たちが直面した問いに、議論を重ねながら迫る!
目次 学際性と共同性について考える;「総人のミカタ」とは;「研究を語る」と総人のミカタ;第1部 「学際性」を育て合う(専門分野の底流にあるものとしての“学際”;「総人のミカタ」は専門性の深化に寄与するか;シンポジウム1:「学際性」を育て合う;自然科学者が見た学際的な研究と教育 ほか);第2部 「共同性」を育て合う(学際教育のなかの「地図作成」と、その制度化をめぐって;学際的コミュニティの実践と課題―学際による凝集性と制度との関係;シンポジウム2:「共同性」を育て合う;学者養成機能としての「総人のミカタ」 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7795-1697-9   4-7795-1697-8
書誌番号 1122046156
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122046156

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 002.0 一般書 利用可 - 2074380282 iLisvirtual