〈せめぎ合いの時代〉を超えて --
広井良典 /著   -- 東洋経済新報社 -- 2023.4 -- 19cm -- 343p

資料詳細

タイトル 科学と資本主義の未来
副書名 〈せめぎ合いの時代〉を超えて
著者名等 広井良典 /著  
出版 東洋経済新報社 2023.4
大きさ等 19cm 343p
分類 332.06
件名 資本主義 , 科学と社会
注記 欧文タイトル:Science and the Future of Capitalism
注記 文献あり
著者紹介 京都大学人と社会の未来研究院教授。1961年岡山市生まれ。東京大学・同大学大学院修士課程修了後、厚生省勤務を経て1996年より千葉大学法経学部助教授、2003年より同教授。この間マサチューセッツ工科大学(MIT)客員研究員。2016年より京都大学教授。専攻は公共政策及び科学哲学。『コミュニティを問いなおす』(ちくま新書)で第9回大佛次郎論壇賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 AIならば可能なのか。将来世代はどうなるのか。今という時代を「限りない拡大・成長」と「持続可能性」に向かうベクトルの“せめぎ合い”の時代としてとらえ、過去・現在・未来を俯瞰する超長期の時間軸から科学と資本主義の未来を展望する。
要旨 人間は未来を予見できるのかAIならば可能なのか将来世代はどうなるのか。過去・現在・未来を俯瞰する超長期の時間軸から科学と資本主義の未来を展望する。
目次 第1章 『火の鳥』2050―未来を考えるとはどういうことか;第2章 なぜいま「幸福」が社会的テーマとなるのか;第3章 科学と社会の共進化;第4章 ケアとしての科学;第5章 資本主義の論じ方;第6章 鎮守の森と生態都市;第7章 医療・超高齢社会と科学;第8章 生命・情報・エネルギー;第9章 科学予算と世代間配分
ISBN(13)、ISBN 978-4-492-31547-7   4-492-31547-0
書誌番号 1122046182

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 332.0 一般書 貸出中 - 2074660374 iLisvirtual
戸塚 公開 332 一般書 予約準備中 - 2074338944 iLisvirtual