小川洋子 /著, 佐伯一麦 /著   -- 田畑書店 -- 2023.4 -- 20cm -- 180p

資料詳細

タイトル 川端康成の話をしようじゃないか
著者名等 小川洋子 /著, 佐伯一麦 /著  
出版 田畑書店 2023.4
大きさ等 20cm 180p
分類 910.268
個人件名 川端 康成
著者紹介 【小川洋子】1962年、岡山市生まれ。早稲田大学文学部第一文学部卒。91年「妊娠カレンダー」で芥川賞受賞など。近著にエッセイ集『からだの美』がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 没後半世紀を経て、いまなお読み継がれる川端文学の魅力を佐伯一麦と小川洋子、2人の作家が語り明かしていく1冊。長く深く愛読してきた作家ならではの分析と考察を通して、従来の川端文学の読まれ方をアップデートする。
要旨 あまりに哀しく、あまりに美しい…こんな川端康成の姿を私たちは知らなかった。没後半世紀を経ていまなお読み継がれる川端文学の魅力を二人の作家が語り明かす。
目次 対話1 川端文学を貫いているもの(川端康成と伊藤初代;川端文学との出会い;「手書き」独特のアナグラム;川端文学のグロテスクさ;「佛界易人 魔界難入」;「死」に魅せられて);対話2 『掌の小説』を読む(川端康成の「私」;確かな“モノ”の手応え;「長編型」と「短篇型」;「負のエネルギー」が作り出すブラックホール;『十六歳の日記』について;グロテスクと新しいリアリズム);対話3 世界はまだ本当の川端康成を知らない(『雪国抄』が語りかけてくるもの;川端康成は「小説」を書いていなかった!?;『山の音』について。あるいは「純文学」とは何か;川端埼品のベストは何?);附(見えないものを見る―「たんぽぽ」;遵守された戒律;引き返せない迷路;川端再読)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8038-0413-3   4-8038-0413-3
書誌番号 1122047418

所蔵

所蔵は 9 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 910.26/カ 一般書 利用可 - 2074760832 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 910/カ 一般書 利用可 - 2074359992 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 910/カ 一般書 利用可 - 2074760824 iLisvirtual
公開 Map 910/カ 一般書 利用可 - 2074949650 iLisvirtual
公開 Map 910/カ 一般書 利用可 - 2074764285 iLisvirtual
公開 Map 910/カ 一般書 利用可 - 2074760808 iLisvirtual
磯子 公開 Map 910/カ 一般書 利用可 - 2074760816 iLisvirtual
港北 公開 910/カ 一般書 貸出中 - 2074760794 iLisvirtual
公開 Map 910/カ 一般書 利用可 - 2074949684 iLisvirtual