岩田リョウコ /著   -- 大和書房 -- 2023.4 -- 19cm -- 255p

資料詳細

タイトル 直訳やめたら英語が一気にできるようになった私の話
著者名等 岩田リョウコ /著  
出版 大和書房 2023.4
大きさ等 19cm 255p
分類 830.4
件名 英語
著者紹介 兵庫県生まれ名古屋育ち。コロラド大学大学院で日本語教育学を学び、2009年から外務省専門調査員として在シアトル総領事館勤務。『コーヒーがないと生きていけない!』(大和書房)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 12年間アメリカに在住していた著者はどうやって英語を習得したのか?長い英語学習とアメリカ生活の中で身につけた著者のちょっとした「英語のコツ」を集約。アメリカでの生活や暮らしてみて知ったことなどのエッセイとともに紹介する。
要旨 まず、日本語を英語に訳すのをやめてください。映像を思い浮かべて、それを知っている英語で言ってみる。そこから始めましょう!
目次 1 まずは直訳をやめてみる(英語ができないわたしがなぜ英語好きになったのか?;最初に習うあいさつ、鉄板のフレーズのはずが… ほか);2 「好き」と「自信」を英語にくっつける(日本人の英語、なにがダメなの?;「好きなこと」+「英語」でしっかり身につく ほか);3 学校で教えてくれなかった!?アメリカのリアル英語(アメリカの大学院に入る;アメリカの恋愛事情と恋愛英語 ほか);4 アメリカに住んでわかったこと(海外ドラマから外務省勤務!?;動詞は「この5つ」で話せる ほか);5 アメリカで「ベストセラー」出しちゃった(ちょっとしたきっかけが「仕事」に転がっていく;アメリカで本を、出す!? ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-479-39401-3   4-479-39401-X
書誌番号 1122047718

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 830 一般書 貸出中 - 2074557328 iLisvirtual