MIT×ハーバード大 --
エリザベス・R・リッカー /著, 桜田直美 /訳   -- かんき出版 -- 2023.4 -- 19cm -- 430p

資料詳細

タイトル 「科学的」に頭をよくする方法
副書名 MIT×ハーバード大 脳は自分でアップグレードできる
著者名等 エリザベス・R・リッカー /著, 桜田直美 /訳  
出版 かんき出版 2023.4
大きさ等 19cm 430p
分類 498.39
件名 健脳法
注記 原タイトル:Smarter Tomorrow
著者紹介 【エリザベス・R・リッカー】MITで脳と認知科学の学士号、ハーバード大学で精神・脳・教育科学の大学院学位をそれぞれ取得し、MITメディアラボとハーバード大学で神経科学と教育科学の研究を行う。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「記憶力」「創造力」「実行機能」「情動制御」など、あらゆる「脳機能」を高めることができる「ニューロハッキング」について紹介した1冊。自分で自分の脳をアップグレードする方法について、さまざまな事例と共に解説する。
要旨 脳は宇宙でもっとも驚異的で、つねに変化を続ける。自分の脳の開発者になれるのは、他のだれでもない。あなただ。ニューロハッキングは、より偉大な自分を発見し、自分を理解し、究極的には自分を完全に掌握するための旅だ。自分の脳を最適化し、調整し、磨き、バージョンアップした自分になろう。今こそ、ニューロハッキングを始める時だ!
目次 1 ニューロハッキングの準備をする(科学的な自己啓発;ニューロハッカーとは何者か;科学的なエビデンス;自己実験の基本を学ぶ;モチベーションを保つ方法;自分をデバッグする);2 向上したい認知能力を決める(新しいIQ;新しいEQ;記憶と学習;創造性;メンタルターゲットを決める;自分の人生を採点する);3 自己実験の介入を選ぶ(意図的なプラセボ;運動と汗;ブルーの光あれ;ニューロフィードバック);4 自己実験の「究極の介入」を選ぶ(脳に電気を流す;SFから現実へ);5 頭をよくする実験の実行とフォローアップ(15分間の自己実験を実行する;自己実験のデータを分析する)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7612-7668-3   4-7612-7668-1
書誌番号 1122048847
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122048847

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 498.3 一般書 貸出中 - 2074709349 iLisvirtual
港北 公開 498.3 一般書 貸出中 - 2077039263 iLisvirtual