彫刻の教科書 --
冨井大裕 /編, 藤井匡 /編, 山本一弥 /編, 冨井大裕 /〔ほか〕著   -- 武蔵野美術大学出版局 -- 2023.3 -- 21cm -- 287p

資料詳細

タイトル わからない彫刻 つくる編
シリーズ名 彫刻の教科書
著者名等 冨井大裕 /編, 藤井匡 /編, 山本一弥 /編, 冨井大裕 /〔ほか〕著  
出版 武蔵野美術大学出版局 2023.3
大きさ等 21cm 287p
分類 710
件名 彫刻
著者紹介 【冨井大裕】1973年新潟県生まれ。美術家。武蔵野美術大学教授(彫刻学科研究室)。99年武蔵野美術大学大学院修了。2015~16年文化庁新進芸術家海外研修制度研修員としてニューヨーク(アメリカ)に滞在。実験スペース「壁ぎわ」「はしっこ」世話人。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 彫刻とは何か?教育の現場に身をおく作家たちの活きた言葉を通して、彫刻が多様でわからないものであることを理解し、それぞれの視点であらためて彫刻を捉え直す。武蔵野美術大学による『彫刻の教科書』第1弾。
要旨 教育の現場に身をおく作家たちの活きた言葉を通して彫刻が多様でわからないものであることを理解し、それぞれの視点であらためて彫刻を捉え直す。素材・技法がさまざまで他ジャンルと結びつくことの多い今日の彫刻は、「彫刻とは何か」という共通の理解をもち得ていない。彫刻は、彫刻に関わる人の数だけ存在する。彫刻が「わからないもの」と見做される理由のひとつには、この彫刻についての考えの多様さがあるのだろう。しかし、この多様さ=彫刻のわからなさこそ、彫刻の豊かさの証明である。彫刻を識り、彫刻を考えるための一冊。
目次 モデリング(「モデリング」について;粘土A 粘土による塑造 ほか);カービング(「カービング」について;木A 木彫 ほか);金属(「金属」について;鉄A リアルな素材 ほか);ミクスト・メディア(「ミクスト・メディア」について;インスタレーションA モノを置く技術 ほか);特色のある授業(「特色のある授業」について;彫刻学科研究室の授業について ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86463-156-3   4-86463-156-5
書誌番号 1122048957

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 710 一般書 貸出中 - 2074594460 iLisvirtual