英語と向き合う知の軌跡 --
平田諭治 /著   -- 風間書房 -- 2023.3 -- 22cm -- 600p

資料詳細

タイトル 岡倉由三郎と近代日本
副書名 英語と向き合う知の軌跡
著者名等 平田諭治 /著  
出版 風間書房 2023.3
大きさ等 22cm 600p
分類 830.1
件名 英語学-歴史
個人件名 岡倉 由三郎
注記 索引あり
著者紹介 1967年、福井県生まれ。広島大学大学院教育学研究科博士課程修了、博士(教育学)。鳴門教育大学助教授などをへて、現在、筑波大学人間系(教育学域)准教授。専門は日本教育史。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:本書の趣旨と目的. 生い立ちと思想形成. 一八九〇年の最初の著作にみる言語思想. 一九〇一年度文部省外国留学生として. 一九〇五年のロンドン大学における講演. 『ザ・ジャパニーズ・スピリット』〈一九〇五年〉. 『ザ・ジャパニーズ・スピリット』の読まれ方. 一九一〇年のボストンにおける講演. 『ザ・ライフ・アンド・ソート・オブ・ジャパン』〈一九一三年〉. 『ザ・ライフ・アンド・ソート・オブ・ジャパン』の読まれ方. 一九三一年の美術使節として. 「国際語としての英語」を求めて. まとめと展望
目次 本書の趣旨と目的;第1部 英語を受け入れる―近代日本の形成と言語という問題(生い立ちと思想形成―一八六八年~一九〇〇年頃;一八九〇年の最初の著作にみる言語思想 ほか);第2部 英語で語る(一)―イギリスにおける近代日本の紹介(一九〇五年のロンドン大学における講演;『ザ・ジャパニーズ・スピリット』(一九〇五年) ほか);第3部 英語で語る(二)―アメリカにおける近代日本の紹介(一九一〇年のボストンにおける講演;『ザ・ライフ・アンド・ソート・オブ・ジャパン』(一九一三年) ほか);第4部 世界そして英語を問う―近代日本の転換と行方(一九三一年の美術使節として;「国際語としての英語」を求めて);まとめと展望
ISBN(13)、ISBN 978-4-7599-2457-2   4-7599-2457-4
書誌番号 1122049481
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122049481

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 830.1 一般書 利用可 - 2074982940 iLisvirtual
中央 3階ヨコハマ資料 Map 横浜一般 830.1 一般書 利用可 館内のみ 2074736192 iLisvirtual