谷川彰英 /監修   -- 宝島社 -- 2023.5 -- 26cm -- 268p

資料詳細

タイトル 重ね地図でたどる京都1000年の歴史散歩
著者名等 谷川彰英 /監修  
出版 宝島社 2023.5
大きさ等 26cm 268p
分類 291.62
件名 京都市-歴史地理 , 京都市-古地図
注記 「重ね地図で読み解く京都1000年の歴史」(2018年刊)の改題、増補改訂
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 1945年、長野県生まれ。地名作家。筑波大学名誉教授。千葉大学助教授を経て筑波大学教授。柳田国男研究で博士(教育学)の学位を取得。筑波大学退職後は自由な地名作家として全国各地を歩き、多数の地名本を出版。著書に『京都 地名の由来を歩く』(ベスト新書、2002年)に始まる「地名の由来を歩く」シリーズ全7冊などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 半透明の特殊トレーシングペーパーを使用した重ね地図でたどる、大判の京都・歴史散歩ビジュアルガイド。重ねて見比べることにより、京都1000年の歴史を浮き彫りにし、奥深い京都の魅力をとことん味わうことができる。
要旨 現代と過去を重ねて見る画期的ビジュアルガイド。平安から維新まで古都の謎がひと目でわかる。歴史散歩に最適の一冊。
目次 1 御所周辺(重ね地図 平安初期の上京;平安時代 平安宮・貴族邸コース―平安京の中心地は平安宮から東へ東へと移っていった ほか);2 東山(平安時代 平安の信仰コース―清水寺とその道行きに刻まれた古代の人々の思想と死生観;平安時代後期 平氏の栄華コース―軍事・政治・交通を掌握した平氏が築いた六波羅の邸宅群 ほか);3 京都駅周辺(重ね地図 戦国時代(安土桃山時代以前)の下京;平安時代 東寺・西寺コース―平安京を守っていた「東寺」と「西寺」の明暗 ほか);4 伏見・宇治(重ね地図 安土桃山時代の伏見;平安時代 藤原氏の別業都市コース―平安貴族が愛した景勝地「宇治」に残る藤原氏の栄華 ほか);5 とっておきの京都(重ね地図 明治維新前後の岡崎・白川;平安時代以前 北山コース―古代の渡来系有力氏族だった賀茂氏の勢力がかいま見える賀茂川流域 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-299-04275-0   4-299-04275-1
書誌番号 1122050264
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122050264

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 291.6 一般書 回送中 - 2074709578 iLisvirtual
公開 291.6 一般書 貸出中 - 2074709560 iLisvirtual