グローバル・イシューに立ち向かう -- 第3版 --
山田満 /編著, 堀江正伸 /編著   -- 明石書店 -- 2023.4 -- 19cm -- 393p

資料詳細

タイトル 新しい国際協力論
副書名 グローバル・イシューに立ち向かう
版情報 第3版
著者名等 山田満 /編著, 堀江正伸 /編著  
出版 明石書店 2023.4
大きさ等 19cm 393p
分類 333.8
件名 国際協力
著者紹介 【山田満】北海道生まれ。早稲田大学社会科学総合学術院教授。東京都立大学大学院社会科学研究科政治学専攻博士課程単位取得退学。2000年に神戸大学博士(政治学)を取得。東洋英和女学院大学大学院教授などを経て、2009年より現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:開発支援 吉川健治著 堀江正伸著. 人間の安全保障 宮下大夢著. 人道支援 堀江正伸著. 国際平和協力 山田満著. 国際機関 本多美樹著. 地域機関 金森俊樹著. 二国間援助機関 山本剛著. NGO・市民社会 桑名恵著. 企業 阿部和美著. 貧困 中野洋一著. 環境 升本潔著. 健康 間辺利江著. ジェンダー 福井美穂著. 教育 利根川佳子著. 移民・難民 佐藤滋之著. 少数民族 峯田史郎著. 日本の国際協力の歴史 本多倫彬著. 国内で「国際」協力 加藤丈太郎著
内容紹介 グローバル公共財、貧困問題、紛争解決と平和構築、国連が取り組む人権・環境・難民、さらにSDGs、自然災害など、グローバル化で変わる課題における国際協力の理論と実践を概説。企業との連携、新興感染症等を加えると同時に各イシューを更新した第3版。
目次 1 フレームワーク編“国際協力の枠組”(開発支援―そのパラダイムの変遷に注目して;人間の安全保障―21世紀世界の連帯と協力に向けて;人道支援―緊急対応から強靱な社会づくりまで;国際平和協力―平和な社会はいかにして築けるか;国際機関―国家間協力の現状と課題;地域機関―地域固有の問題に近隣諸国と向き合う;二国間援助機関―国づくりは人づくりから;NGO・市民社会―草の根からの社会変革;企業―消費者である私たちの責任);2 イシュー編“国際協力が対象とする諸問題”(貧困―国際協力の最重要課題;環境―国境のない世界的な課題と国際協力;健康―感染症に国境はない―新興感染症の脅威への対応;ジェンダー―ジェンダー視点の国際協力とは;教育―「インクルーシブかつ公正で質の高い教育」とは;移民・難民―国境を越える人々のダイナミズムと保護;少数民族―普遍的保護と取り残される人々への支援)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-5578-8   4-7503-5578-X
書誌番号 1122052177

所蔵

所蔵は 10 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 333.8 一般書 利用可 - 2074568850 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 333 一般書 利用可 - 2074627016 iLisvirtual
公開 Map 333 一般書 利用可 - 2074627040 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 333 一般書 利用可 - 2074627032 iLisvirtual
磯子 公開 Map 333 一般書 利用可 - 2074627008 iLisvirtual
港北 公開 Map 333 一般書 利用可 - 2074627024 iLisvirtual
都筑 公開 Map 333 一般書 利用可 - 2074627113 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 333 一般書 利用可 - 2074626958 iLisvirtual
公開 Map 333 一般書 利用可 - 2074626966 iLisvirtual
公開 Map 333 一般書 利用可 - 2074626974 iLisvirtual