芸術と法 --
山口裕博 /著   -- 尚学社 -- 2023.4 -- 22cm -- 511,11p

資料詳細

タイトル 英米法・芸術法の研究
シリーズ名 芸術と法
著者名等 山口裕博 /著  
出版 尚学社 2023.4
大きさ等 22cm 511,11p
分類 322.933
件名 英米法 , 法律と芸術
注記 布装
著者紹介 1951年、山梨県大月市出身。1974年、中央大学法学部法律学科卒業。中央大学大学院法学研究科修士課程修了、同大学院後期博士課程単位取得満期退学。桐蔭横浜大学法学部教授などを経て、現在、女子美術大学芸術学部非常勤講師、博士(法学)(新潟大学、乙第1号)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:イギリス契約法における契約解釈の現状. イギリス法における契約解釈の柔軟化. イギリス契約法における黙示条項法理の新たな展開. 錯誤を理由とする契約書の補正命令. イギリス法における不完全契約の解釈と契約条項の黙示. 契約書における署名の法的効果と署名者の責任. Gallie v Lee事件以降のnon est factumの抗弁. アメリカ法における商的実行不能法理の展開. イギリス法における契約変更. 絶対的特権の法理. 契約違反に対する精神的損害賠償. 美術品鑑定の法的問題. 法の視覚化における視覚的法学教育の可能性. 著作権法の現代的課題. 新リーガルリアリズム対旧リーガルリアリズム-『昔は良かったね』 スチュアート・マコーレー著 山口裕博訳
ISBN(13)、ISBN 978-4-86031-182-7   4-86031-182-5
書誌番号 1122053676

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 322.9 一般書 利用可 - 2075487820 iLisvirtual