言いたいことが一度で伝わる論理力 -- 中公新書ラクレ --
齋藤孝 /著   -- 中央公論新社 -- 2023.5 -- 18cm -- 222p

資料詳細

タイトル 格上の日本語力
副書名 言いたいことが一度で伝わる論理力
シリーズ名 中公新書ラクレ
著者名等 齋藤孝 /著  
出版 中央公論新社 2023.5
大きさ等 18cm 222p
分類 810.4
件名 日本語
注記 「言いたいことが一度で伝わる論理的日本語」(海竜社 2016年刊)の改題、加筆修正、増補
注記 文献あり
著者紹介 1960年静岡県生まれ。明治大学教授。東京大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。専門は教育学・身体論・コミュニケーション論。教職課程で中高教員の養成に従事。『身体感覚を取り戻す』(新潮学芸賞受賞)、『声に出して読みたい日本語』(毎日出版文化賞特別賞)シリーズなど著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 日本語の構造や特徴さえ押さえれば、話の筋はクリアに、「頭がよく」見えるようになる。真意が十分に伝わり、人間関係や仕事がスムーズになる「斎藤式メソッド」について伝授。『言いたいことが一度で伝わる論理的日本語』を増補した決定版。
要旨 「言いたいことを上手く伝えられない」「相手に誤解されてしまう」といった悩みを抱えるあなたも、日本語の構造や特徴さえ押さえれば、話の筋はクリアに、「頭がよく」見えるようになる!「文章を短く区切って、大事なことから」「事実と非事実を分ける」「『論理的相槌』を打つ」等々の齋藤式メソッドを身につければ、真意が十分に伝わり、人間関係や仕事がスムーズになる。『言いたいことが一度で伝わる論理的日本語』を増補した決定版。
目次 はじめに 対話型AIの時代こそ論理的日本語力を;1章 日本語の“あいまいさ”を払拭する―なぜ日本語は伝わりにくいのか;2章 “言語の新しい血”が日本語を変えた―日本語は何によって論理力をつけたのか;3章 混ぜると論理が破綻する―話が混乱する、よくある原因とは?;4章 慣れると便利な実践ワザ―論理的に聞こえるテクニックとは?;5章 やさしい英語構文をヒントに―日本語と英語は基本的に何が違うのか;6章 ちょっと数学頭に切り換えて―数学的に考えると、なぜ話が明瞭になるのか;7章 論理力は「文学」で完成する!―「心の基礎体力」を鍛えて日本語力アップ!;おわりに 大谷翔平選手の日本語力
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-150795-2   4-12-150795-9
書誌番号 1122053891
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122053891

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 810.4 一般書 利用可 - 2074589971 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 810 一般書 利用可 - 2074725808 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 810 一般書 貸出中 - 2074725816 iLisvirtual