被災地での〈哲学対話〉の記録 -- シリーズ臨床哲学 --
西村高宏 /著   -- 大阪大学出版会 -- 2023.3 -- 19cm -- 16,350p

資料詳細

タイトル 震災に臨む
副書名 被災地での〈哲学対話〉の記録
シリーズ名 シリーズ臨床哲学
著者名等 西村高宏 /著  
出版 大阪大学出版会 2023.3
大きさ等 19cm 16,350p
分類 104
件名 哲学 , ワークショップ , 東日本大震災(2011)
著者紹介 【西村高宏】1969年山口県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了(文学博士)。東北文化学園大学医療福祉学部准教授、教授などをへて、現在、福井大学医学部准教授。専門は臨床哲学。2011年3月11日以降(東日本大震災以降)は、仙台市にある公共施設「せんだいメディアテーク」などと連携しながら、多くの被災者らとともに、震災という出来事を〈対話〉という営みをとおして自分たちのことばで語り直すための場(てつがくカフェ)を拓いている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 震災を「語りなおす」とはどういうことか。ふさわしい「言葉」とは何か。「負い目」「支援」「ふるさと」「被災した医療専門職者たちの戸惑い」といった観点から、震災という〈出来事〉をほぐす。哲学にできる支援と、震災に臨む哲学のありかたを探る試み。
ISBN(13)、ISBN 978-4-87259-768-4   4-87259-768-0
書誌番号 1122054121

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 104 一般書 利用可 - 2074754026 iLisvirtual