信仰がまもり伝えた世界文化遺産 -- 改訂版 --
岡村喜史 /著   -- 本願寺出版社 -- 2023.3 -- 21cm -- 191p

資料詳細

タイトル 西本願寺への誘い
副書名 信仰がまもり伝えた世界文化遺産
版情報 改訂版
著者名等 岡村喜史 /著  
出版 本願寺出版社 2023.3
大きさ等 21cm 191p
分類 702.17
件名 本願寺(本願寺派)
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 1962年奈良県に生まれる。龍谷大学大学院博士課程単位取得退学。本願寺史料研究所研究員・龍谷大学准教授を経て、現在は本願寺史料研究所上級研究員。中央仏教学院講師。武蔵野大学講師。専門分野は真宗史。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 本願寺が京の地に建てられて400年あまり。桃山文化の粋を集めた本願寺の建造物は今日まで多くの人びとの信仰によってまもり伝えられてきた。西本願寺の伝統の美をフルカラーの図版で紹介する。改訂版。
ISBN(13)、ISBN 978-4-86696-038-8   4-86696-038-8
書誌番号 1122054169

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 702.1 一般書 貸出中 - 2075111862 iLisvirtual