法令理解、条例の制定・改正の基礎能力の向上 -- 第4次改訂版 --
大島稔彦 /監修   -- 第一法規 -- 2023.6 -- 21cm -- 328p

資料詳細

タイトル 法制執務の基礎知識
副書名 法令理解、条例の制定・改正の基礎能力の向上
版情報 第4次改訂版
著者名等 大島稔彦 /監修  
出版 第一法規 2023.6
大きさ等 21cm 328p
分類 320
件名 日本-条例 , 立法技術
注記 欧文タイトル:Basic knowledge of legislation
注記 索引あり
著者紹介 1970年東京大学法学部卒業。同年参議院法制局に入局。参議院法制次長などを経て、2006年参議院法制局長、2009年退職。著書に『楽しく学べる「地方公務員法」教室』(公職研)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次 第1部 条例・規則の立案(条例・規則と法制執務;法と法体系;法政策の形成と条文化;条例・規則の制定・施行;条例・規則の構造と分類;本則の構成と規定の種類;附則の構成と規定の種類);第2部 法令の一部改正(法令の一部改正;一部改正法令の構造;一部改正の方法);第3部 法令用字及び法令用語(法令における表記;法令用語)
ISBN(13)、ISBN 978-4-474-09272-3   4-474-09272-4
書誌番号 1122056835

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 320 一般書 貸出中 - 2074958810 iLisvirtual