美的実在論 --
マルクス・ガブリエル /著, 大池惣太郎 /訳   -- 堀之内出版 -- 2023.4 -- 19cm -- 246p

資料詳細

タイトル アートの力
副書名 美的実在論
著者名等 マルクス・ガブリエル /著, 大池惣太郎 /訳  
出版 堀之内出版 2023.4
大きさ等 19cm 246p
分類 701.1
件名 芸術哲学
注記 欧文タイトル:The POWER of ART
注記 原タイトル:Le pouvoir de l’art
著者紹介 【マルクス・ガブリエル】1980年生まれの哲学者。史上最年少の29歳でボン大学の正教授に就任。「新しい実在論」を提唱し、世界的な注目を浴びる。主な著書に、『なぜ世界は存在しないのか』(講談社選書メチエ)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 アートとは一体何なのか?その根源に迫ることで、すべての作品に通じる鑑賞態度を拓く。身近な例を多数取り上げる。哲学者マルクス・ガブリエルによる芸術論。巻末に補論「懐疑のアート、アートの懐疑」を収録。
ISBN(13)、ISBN 978-4-909237-79-8   4-909237-79-8
書誌番号 1122056986

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 701.1 一般書 貸出中 - 2075051428 iLisvirtual
公開 701 一般書 貸出中 - 2075183065 iLisvirtual
公開 701 一般書 貸出中 - 2075051436 iLisvirtual