インド北東部女性作家アンソロジー --
ウルワシ・ブタリア /編, 中村唯 /日本語版監修   -- 国書刊行会 -- 2023.5 -- 20cm -- 286p

資料詳細

タイトル そして私たちの物語は世界の物語の一部となる
副書名 インド北東部女性作家アンソロジー
著者名等 ウルワシ・ブタリア /編, 中村唯 /日本語版監修  
出版 国書刊行会 2023.5
大きさ等 20cm 286p
分類 933.78
件名 インド小説-小説集
注記 原タイトル:THE MANY THAT I AMの抄訳
著者紹介 【ウルワシ・ブタリア】デリー大学で英文学、ロンドン大学で南アジア研究の修士号を取得。英セイジ社に編集者として勤務した後、インドに帰国。1983年にインド初のフェミニスト出版社、カーリー出版を設立。現在、インドを代表する女性知識人として国内外で知られる。デリー大学など複数の大学で教鞭を執るほか、講演やメディアで活動を続けている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:丘に家が生えるところ エミセンラ・ジャミール著 門脇智子訳. 語り部 エミセンラ・ジャミール著 門脇智子訳. 四月の桜 イースタリン・キレ著 門脇智子訳. 手紙 テムスラ・アオ著 門脇智子訳. 母さんの娘 ニケヒェニュオ・メフォ著 門脇智子訳. 赦す力 アヴィニュオ・キレ著 門脇智子訳. いけない本 ナロラ・チャンキジャ著 門脇智子訳. 夜と私 ネリー・N・マンプーン著 安藤五月訳. 消された炎 レキ・スンゴン著 安藤五月訳. 森の精霊 スビ・タバ著 安藤五月訳. 亡霊の歯科医 ミロ・アンカ著 安藤五月訳. 闇に葬られし声の中で ポヌン・エリン・アング著 安藤五月訳. ザ・サミット ママング・ダイ著 安藤五月訳. 書くこと バビー・レミ著 中野眞由美訳. まだ見ぬ肖像画 シンディ・ゾタンプイ・トゥラウ著 中野眞由美訳. 台所仕事 チョンタム・ジャミニ・デヴィ著 中野眞由美訳. 夫の子 ハオバム・サティヤバティ著 中野眞由美訳. 深紅のうねり ネプラム・マヤ著 中野眞由美訳. 我が子の写真 ニンゴンバム・サティヤバティ著 中野眞由美訳. ツケの返済 スニータ・ニンゴンバム著 中野眞由美訳. 夜明けの大禍時 グルアリバム・ガナプリヤ著 中野眞由美訳. 敗北 ニンゴンバム・スルマ著 中野眞由美訳. 女性の肌 ナタリディタ・ニントゥホンジャム著 中野眞由美訳
内容紹介 さまざまな文化や慣習が隣り合うヒマラヤの辺境。インド北東部から届いた、むかし霊たちが存在した頃のように語られる現代の寓話。女性たちが、物語の力をとり戻し、自分たちの物語を語りはじめる。インド北東部女性作家アンソロジー。
要旨 バングラデシュ、ブータン、中国、ミャンマーに囲まれ、さまざまな文化や慣習が隣り合うヒマラヤの辺境。きわ立ってユニークなインド北東部から届いた、むかし霊たちが存在した頃のように語られる現代の寓話。女性たちが、物語の力をとりもどし、自分たちの物語を語りはじめる。
目次 ナガランド州からの文学作品(丘に家が生えるところ(エミセンラ・ジャミール);語り部(エミセンラ・ジャミール) ほか);アルナチャル・プラデーシュ州からの文学作品(夜と私(ネリー・N.マンプーン);消された炎(レキ・スンゴン) ほか);ミゾラム州からの文学作品(書くこと(バビー・レミ);まだ見ぬ肖像画(シンディ・ゾタンプイ・トゥラウ));マニプール州からの文学作品(台所仕事(チョンタム・ジャミニ・デヴィ);夫の子(ハオバム・サティヤバティ) ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-336-07441-6   4-336-07441-0
書誌番号 1122057783
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122057783

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 933 一般書 利用可 - 2074786602 iLisvirtual