企業成長につなげる環境世界目標 --
松木喬 /著   -- 日刊工業新聞社 -- 2023.5 -- 19cm -- 159p

資料詳細

タイトル 自然再生をビジネスに活かすネイチャーポジティブ
副書名 企業成長につなげる環境世界目標
著者名等 松木喬 /著  
出版 日刊工業新聞社 2023.5
大きさ等 19cm 159p
分類 519.13
件名 環境管理 , 生物多様性
著者紹介 日刊工業新聞社記者。1976年生まれ、新潟県出身。2002年、日刊工業新聞社入社。09年から環境・CSR・エネルギー分野を取材。日本環境ジャーナリストの会副会長、日本環境協会理事。著書に『SDGs経営“社会課題解決”が企業を成長させる』(2019年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 生物多様性の危機は、楽観視できる問題ではない。これから企業は、ネイチャーポジティブに向けた行動を社会から要請されるはずだ。企業ができるであろうネイチャーポジティブについて考え、実践するための情報を網羅する。
要旨 生物多様性を減少傾向からの反転、つまり回復軌道に乗せる目標。これが「ネイチャーポジティブ」だ。カーボン・ニュートラル、サーキュラー・エコノミー、に続く第3の柱。生物多様性を守って、そして増やす企業がステークホルダーに認められる。
目次 第1章 ビジネスは生物多様性に依存している(企業経営に生物多様性は不可欠なもの;昆明・モントリオール生物多様性枠組みは企業活動の参考となる活動指針;「30by30」達成へ、企業緑地も評価する「自然共生サイト」スタート ほか);第2章 専門家が語るネイチャーポジティブ(インタビュー 馬奈木俊介氏 九州大学主幹教授;解説 TNFDの目指すものとその最新状況;解説 海洋におけるネイチャーポジティブの実現と、それを阻むIUU漁業 ほか);第3章 実践企業に学ぶネイチャーポジティブ(NEC 我孫子事業場四つ池;パナソニック 草津拠点「共存の森」;MS&ADグループ)
ISBN(13)、ISBN 978-4-526-08276-4   4-526-08276-7
書誌番号 1122058550
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122058550

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 519.1 一般書 貸出中 - 2077565550 iLisvirtual