小泉秀人 /著   -- 山川出版社 -- 2023.5 -- 21cm -- 326p

資料詳細

タイトル 暗記じゃなくて考えたら日本史はこんなにおもしろい
著者名等 小泉秀人 /著  
出版 山川出版社 2023.5
大きさ等 21cm 326p
分類 210.1
件名 日本-歴史
著者紹介 1952年生まれ。東京都立立川高校、東京大学経済学部卒。高校で日本史・世界史を中心に約50年教え、大学でも8年間講師をつとめた。現在も都立高校で非常勤講師として教鞭をとる。著書に『学校が育てた「生きる力」――“お節介”先生、卒業生に会いに行く』(同時代社、2015年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 約50年にわたり教鞭をとってきた著者が、古代から現代まで全時代の日本史を、口語調で描いた1冊。暗記科目と捉えがちな歴史科目においても、「問い」を持ち、「仮説を立ててみる」ことが重要であると伝える。エピソードなどを紹介したこぼれ話も掲載。
要旨 約50年にわたり教鞭をとっている筆者のエッセンスが詰まった日本史の全時代史。歴史は「暗記するもの」から「考えるもの」へ。1冊で日本史の全時代の流れが丸わかり!これを読むだけでワクワクしながら考えたくなる。
目次 第1章 旧石器時代から縄文時代へ―土器が人々の生活を変えた;第2章 縄文時代から弥生時代へ―原始から文明へ;第3章 弥生時代から古墳時代へ―古墳時代は謎だらけ;第4章 古墳時代から飛鳥時代へ―古墳からお寺へ 飛鳥時代も謎だらけ;第5章 飛鳥時代から奈良時代へ―律令制度、ってどうよ;第6章 奈良時代から平安時代へ―古代から中世への転換期 実は不安時代;第7章 平安時代から鎌倉時代へ―武士の政権誕生;第8章 鎌倉時代から建武の新政、南北朝時代へ―いつ果てるとも知れない動乱;第9章 南北朝時代から室町時代へ―微妙なバランスの上に動乱は一時的に安定した;第10章 室町時代から戦国時代、安土桃山時代へ―中世から近世へ;第11章 安土桃山時代から江戸時代(第三期まで)へ―自力救済の動乱がやっと収まった;第12章 江戸時代(第三期まで)から幕末・明治維新へ―まごうかたなき「転換期」;第13章 幕末から明治時代へ―現代まで続くシステムづくり;第14章 明治時代から大正時代、戦前の昭和時代へ―時代は大きな分かれ道へ;第15章 戦前の昭和時代から戦後の昭和時代へ―それ以前の日本人が経験できなかった社会;第16章 昭和から平成、そして令和のいま―いま私たちが生きている時代
ISBN(13)、ISBN 978-4-634-59133-2   4-634-59133-2
書誌番号 1122058610
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122058610

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 10 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港北 公開 210.1 一般書 貸出中 - 2074707605 iLisvirtual
山内 公開 210.1 一般書 貸出中 - 2075062322 iLisvirtual
公開 210.1 一般書 貸出中 - 2075077818 iLisvirtual