検索条件

  • 叢書名
    文研リビングガイド
ハイライト

松田克進 /著   -- 勁草書房 -- 2023.5 -- 22cm -- 324p

資料詳細

タイトル スピノザ学基礎論
著者名等 松田克進 /著  
出版 勁草書房 2023.5
大きさ等 22cm 324p
分類 135.2
個人件名 スピノザ,バルーフ・ド
注記 「スピノザの形而上学」(昭和堂 2009年刊)の改題、改訂版
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1963年、大阪府生まれ。1986年、京都大学文学部哲学科(哲学専攻)卒業。1991年、京都大学大学院文学研究科(哲学専攻)博士後期課程単位取得満期退学。現在、龍谷大学文学部教授、博士(文学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 スピノザが見ていた世界とは?意味論的逆算というメソッドによって、スピノザ形而上学の基礎概念である「実体」「属性」「様態」の意味(指示対象)を解明し、『エチカ』という迷宮からの脱出方法を示す。
目次 第1章 スピノザ形而上学を読解する方法(『エチカ』の叙述の問題(1)―非線形性;『エチカ』の叙述の問題(2)―構文論と意味論の混同 ほか);第2章 スピノザ形而上学の解釈仮説の構築(定理7(および証明・系・備考);定理8(および証明・系・備考) ほか);第3章 二重因果性の問題(2種類の因果性;ゲルーの「二重因果性」解釈 ほか);第4章 属性の問題(1)―「属性論争」の展開(属性の問題とは何か;エルトマン対フィッシャーの論争 ほか);第5章 属性の問題(2)―行詰りと解決策(フィッシャー解釈とその問題;ゲルー解釈とその問題 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-326-10322-5   4-326-10322-1
書誌番号 1122058871

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 135.2 一般書 利用可 - 2074732596 iLisvirtual