「なんとなく」から生まれた文化のインフラ --
谷頭和希 /著   -- 青弓社 -- 2023.6 -- 19cm -- 246p

資料詳細

タイトル ブックオフから考える
副書名 「なんとなく」から生まれた文化のインフラ
著者名等 谷頭和希 /著  
出版 青弓社 2023.6
大きさ等 19cm 246p
分類 024.8
件名 ブックオフコーポレーション
注記 文献あり
著者紹介 ライター・作家。チェーンストアやテーマパークをテーマにした原稿を数多く執筆。一見平板に見える現代の都市空間について、独自の切り口で語っている。2022年に初の単著『ドンキにはなぜペンギンがいるのか』(集英社)を上梓。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ブックオフの社会的・文化的意義とはどこにあるのか。ブックオフが誕生した1990年以降の「ブックオフ論」をたどり、実際に店舗を観察して、「なんとなく性」という切り口から、ブックオフの魅力や現代社会での役割を照らし出す。
要旨 ブックオフから考える。社会と都市と文化の「つながり」を―。ブックオフが誕生した1990年代以降の「ブックオフ論」をたどり、実際に店舗を観察して、「なんとなく性」という切り口から、ブックオフの魅力や現代社会での役割を照らし出す。
目次 プロローグ―ブックオフで神隠しに遭う;序章 いまこそ、ブックオフを考えよう;第1章 「かたる」―ブックオフはどう語られてきたのか;第2章 「めぐる」―ブックオフから都市を眺めて;第3章 「あそぶ」―ブックオフは原っぱだ!;第4章 「つくる」―ブックオフ文化人たちのこと;終章 「つながる」―ブックオフが生み出す「公共性」とは
ISBN(13)、ISBN 978-4-7872-3520-6   4-7872-3520-6
書誌番号 1122059670

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 024.8 一般書 貸出中 - 2074729463 iLisvirtual
都筑 公開 024 一般書 貸出中 - 2075262844 iLisvirtual
公開 Map 024 一般書 利用可 - 2075421969 iLisvirtual