暮らしを守る屋敷林・防風林 --
岡秀一 /著, 青山高義 /著, 小川肇 /著, 梅本亨 /著   -- 古今書院 -- 2023.6 -- 21cm -- 213p

資料詳細

タイトル 風よけの気候景観
副書名 暮らしを守る屋敷林・防風林
著者名等 岡秀一 /著, 青山高義 /著, 小川肇 /著, 梅本亨 /著  
出版 古今書院 2023.6
大きさ等 21cm 213p
分類 451.91
件名 気候-日本 , , 保安林 , 景観地理
注記 欧文タイトル:CLIMATIC LANDSCAPES OF THE WINDBREAK IN JAPAN
著者紹介 【岡秀一】1946年生まれ。植生地理学・環境地理学、前・東京都立大学都市環境学部。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:風よけと強風 小川肇著 岡秀一著 梅本亨著. 宅地・家屋を守る伝統的防風施設 青山高義著. 明治期以降の東京・練馬における屋敷林と宅地防風林 小川肇著. 海岸集落の防風施設と耐風構造 梅本亨著. 耕地の防風林 岡秀一著. 風よけ景観研究の今日的意義 岡秀一著
内容紹介 人びとは長い歴史の中で、様々な風よけを考え出してきた。強風環境の中で培われてきた防風・耐風のための伝統・文化などを「気候景観」と位置付け、その成り立ちを解説。屋敷林・防風林をはじめとする風よけに焦点を当て、人間と自然との関わりをまとめる。
目次 第1章 風よけと強風;第2章 宅地・家屋を守る伝統的防風施設;第3章 明治期以降の東京・練馬における屋敷林と宅地防風林;第4章 海岸集落の防風施設と耐風構造;第5章 耕地の防風林;第6章 風よけ景観研究の今日的意義
ISBN(13)、ISBN 978-4-7722-3201-2   4-7722-3201-X
書誌番号 1122064326

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 451.9 一般書 利用可 - 2075211611 iLisvirtual