シリーズ世界の宗教と文化 --
山折哲雄 /監修, インフォビジュアル研究所 /著, 大角修 /著   -- 太田出版 -- 2023.7 -- 26cm -- 95p

資料詳細

タイトル 図解でわかる14歳から知る日本人の宗教と文化
シリーズ名 シリーズ世界の宗教と文化
著者名等 山折哲雄 /監修, インフォビジュアル研究所 /著, 大角修 /著  
出版 太田出版 2023.7
大きさ等 26cm 95p
分類 162.1
件名 宗教-日本-歴史
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【山折哲雄】1931年生まれ。宗教学者。東北大学文学部印度哲学科卒業。国際日本文化研究センター教授、同センター所長などを歴任。著書は『天皇と日本人』など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「日本人の7割以上が無宗教」というのは、大きな誤解であり、「宗教」を包み込む「こころ」は日本人の生活習慣や暮らしの作法にまで浸透している原理である。縄文から続く日本人の宗教と文化をたどっていく。
要旨 「信じる」より「感じる」、そんなゆるやかな宗教の時代へ。日本人の7割以上が無宗教?!それは、大きな誤解。万物に命を感じゆるーく神仏を祀る縄文から続く日本人の宗教と文化をたどる。
目次 1 日本人の祖先・縄文人の世界(私たちのルーツ 縄文の人々は海からやってきた;永遠の生命が巡る世界 縄文の人々が生きた円環の世界 ほか);2 倭人と弥生時代の文化(倭人が稲作技術を持ってこの列島に 海からやってきた;海のかなたに理想郷があるのか?福の神が海からやってくる ほか);3 倭国から大和へ、そして日本に(列島の人々の心の地層から 神話の物語が姿を現した;天皇の国の日本 その建国神話がつくられるまで ほか);4 日本人仏教と出あう(いよいよ日本の仏教の時代が始まった;聖徳太子の『三経義疏』から 在家重視の日本仏教が始まる ほか);5 変貌する日本の宗教(明治から昭和、2度の歴史絶断で変貌した宗教文化;国民国家の建設をめざす明治政府は権威を天皇に求め、神道を国家宗教とした ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7783-1872-7   4-7783-1872-2
書誌番号 1122064625
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122064625

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 162 一般書 利用可 - 2074882563 iLisvirtual
港南 公開 162 一般書 貸出中 - 2075368030 iLisvirtual