誰にも「脳」を支配されない --
米重克洋 /著   -- KADOKAWA -- 2023.7 -- 19cm -- 236p

資料詳細

タイトル シン・情報戦略
副書名 誰にも「脳」を支配されない 情報爆発時代のサバイブ術
著者名等 米重克洋 /著  
出版 KADOKAWA 2023.7
大きさ等 19cm 236p
分類 007.3
件名 情報化社会 , ソーシャルメディア
著者紹介 1988年山口県生まれ。学習院大学経済学部在学中の2008年に報道ベンチャーのJX通信社を創業。「報道の機械化」をミッションに、国内の大半のテレビ局や新聞社、政府・自治体等に対してAIを活用した事件・災害情報を配信するFASTALERT、ニュース速報アプリNewsDigestを開発。AI防災協議会理事。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 今後ますます過酷になる「不確かな情報の時代」をどう生き抜くか。現代の情報流通の構造を見渡し、その結果生じた「消費者が発信する時代」の「光」を活かしながら「影」を最大限打ち消すために、私たち一市民がとり得る最善の「情報戦略」を考える。
要旨 自分にとって真に「価値ある情報」「確かな情報」を見つけるための戦略!
目次 第1章 「国民的○○」が消えた―個人がマスコミ以上の力を持つ時代に;第2章 良質な情報が「有料の壁」の向こう側に流れるメカニズム;第3章 消費者が発信する時代の光と影、報道産業の3大課題、その解決策;第4章 OSINT全盛時代 ビッグデータの海から価値ある情報だけを集める;第5章 アンケートで世論やマーケットを知る;第6章 世論調査は信用できるのか?アンケートに潜む「罠」;第7章 身近な「デマ」「陰謀論」のリスクからどう自己防衛するか;第8章 役に立たなくなった「情報収集のハウツー」;第9章 「他人に脳を支配させない」情報収集のための武器;第10章 質の高い情報収集を習慣化するためのTIPS
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-605735-8   4-04-605735-1
書誌番号 1122066055

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 情報科学 007.3 一般書 利用可 - 2072706091 iLisvirtual