リーンキャンバスから始める継続的イノベーションフレームワーク -- THE LEAN SERIES --
Ash Maurya /著, 角征典 /訳   -- オライリー・ジャパン -- 2023.7 -- 21cm -- 372p

資料詳細

タイトル Running Lean
副書名 リーンキャンバスから始める継続的イノベーションフレームワーク
シリーズ名 THE LEAN SERIES
著者名等 Ash Maurya /著, 角征典 /訳  
出版 オライリー・ジャパン 2023.7
大きさ等 21cm 372p
分類 335
件名 ベンチャービジネス
注記 原タイトル:Running Lean 原著第3版の翻訳
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【Ash Maurya】『Running Lean』(オライリー・ジャパン)と『図解リーン・スタートアップ成長戦略』(日経BP)の著者。また、ビジネスモデリングツール「リーンキャンバス」の作成者である。UTオースティン大学などの大学でゲスト講師の経験もある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 今日、私たちはかつてないほどたくさんのプロダクトを作っていますが、その多くは失敗しています。それは作りたいものが完成しないからでなく、間違った製品を作ることに時間やリソースを費やしているからです。Running Lean(ラニング・リーン)とは、リソースを使い切る前に最初のプランからうまくいくプランへと反復的に移行する体系的なプロセスです。本書では、アイデアをリーンキャンバスに整理するところから、PMF(製品/市場フィット)を達成して、さらに成長を続けるための継続的イノベーションフレームワークを紹介します。さらに、初期のビジネスモデルを形成する効果的なストレステスト、本当の問題を見つけるための課題発見インタビュー、顧客に「あったらいいな」ではなく「欲しい」と思わせる製品構築プロセスについて解説します。
目次 イントロダクション;第1部 設計(アイデアをリーンキャンバスに分解する;需要性のストレステスト;事業性のストレステスト ほか);第2部 検証(90日間サイクルでアイデアを検証する;90日間サイクルをキックオフする;顧客以上に課題を理解する ほか);第3部 成長(ローンチの準備をする;幸せな顧客を作る;成長ロケットを見つける ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8144-0026-3   4-8144-0026-8
書誌番号 1122066402

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 335 一般書 貸出中 - 2072689847 iLisvirtual