昭和40年代の貨物輸送 --
栗原景 /著   -- 実業之日本社 -- 2023.7 -- 19cm -- 263p

資料詳細

タイトル 国鉄時代の貨物列車を知ろう
副書名 昭和40年代の貨物輸送
著者名等 栗原景 /著  
出版 実業之日本社 2023.7
大きさ等 19cm 263p
分類 686.6
件名 鉄道貨物輸送-日本-歴史-昭和後期
注記 文献あり
著者紹介 1971年東京生まれ。旅、鉄道、韓国を主なテーマとして活動するフォトライター、ジャーナリスト。学生時代から鉄道関連書籍の編集に携わり、出版社勤務を経て2001年からフリー。著書に『東北新幹線沿線の不思議と謎』(実業之日本社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 国鉄の輸送量がピークにあった1960年代後半の国鉄貨物輸送の仕組みの概要を、4つの視点をもとに紹介。それぞれの貨物輸送が国鉄末期にかけてどのように変化していったのか、なぜ衰退してしまったのかを、中立的な立場から解説する。
要旨 種々雑多な貨車をつなぎ、各駅で解結していた国鉄の貨物列車。小さな駅にも貨物ホームがあった昭和40年代。戦後の近代化の歴史と成績から国鉄貨物の位置づけをわかりやすく解説。
目次 第1章 現代の鉄道貨物と国鉄貨物はここが違う;第2章 国鉄貨物輸送の大黒柱だった貨車集結輸送方式と操車場;第3章 鉄道貨物の救世主となったコンテナ輸送の歴史;第4章 「公共性」の名の下に似たような制度が混在 小口扱貨物と小口混載貨物;第5章 運ぶモノの特性に合わせた輸送体制を目指した物資別適合輸送;第6章 国鉄貨物のスター的存在だった鮮魚特急列車;第7章 国鉄貨物輸送と切っても切り離せない「通運」とは;第8章 複雑怪奇な?国鉄貨物運賃の仕組み;第9章 国鉄のもう一つの物品輸送サービス 手荷物と小荷物;第10章 1970年国鉄貨物輸送で活躍していた主な車両たち;終章 その後の国鉄貨物とJR貨物への移行
ISBN(13)、ISBN 978-4-408-65018-0   4-408-65018-8
書誌番号 1122066511
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122066511

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 686.6 一般書 貸出中 - 2074879392 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 686 一般書 利用可 - 2074852079 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 686 一般書 利用可 - 2074879295 iLisvirtual
港北 公開 Map 686 一般書 利用可 - 2074879309 iLisvirtual