津軽石昭彦 /著   -- 第一法規 -- 2023.7 -- 21cm -- 325p

資料詳細

タイトル 住民視点で考える!自治体議員のための防災・復興の基礎知識
著者名等 津軽石昭彦 /著  
出版 第一法規 2023.7
大きさ等 21cm 325p
分類 369.3
件名 災害予防 , 災害復興 , 地方行政-日本
注記 欧文タイトル:Basic Knowledge of Disaster Prevention and Reconstruction
注記 文献あり
著者紹介 関東学院大学法学部地域創生学科教授。防災士。岩手県生まれ。1982年岩手県入庁、2018年退職、同年4月から現職。大学では、地方自治、環境政策、防災復興政策などを担当。2011年度自治体学会賞論文奨励賞受賞。著書に『「生きた」議員提案条例をつくろう』(単著、第一法規、2020年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 これまで別々のプロセスとして捉えられてきた「防災」と「復興」を一体的・連続的なものとして扱い、著者自身の経験を踏まえながら、市民目線で地方議員や自治体職員の視点に立って、押さえておくべき防災・復興の制度と政策の基本事項について考える。
目次 仕組み編(市民、議員のための自治体防災・復興学へようこそ;日本の災害発生状況と歴史にみる防災復興の制度と仕組み;防災の基本的な制度と仕組みを知ろう;災害予防の制度と仕組みを知ろう;被災した住民を支援する制度と仕組みを知ろう;復興に向けた基本的な制度と仕組みを知ろう;立ち上がる人々をサポートする制度と仕組みを知ろう;がれき処理とハード施設の復旧の仕組みを知ろう;立ち上がるまちと産業をサポートする制度と仕組みを知ろう;政策としての防災・復興を知ろう;防災・復興政策の今後―創造的な復興);ケースに学ぶ編(東日本大震災からの学び(緊急・応急対応編);東日本大震災からの学び(復旧・復興編);東日本大震災からの学び(原子力災害編);東日本大震災後の主な自然災害からの学び;新しいタイプの災害からの学び)
ISBN(13)、ISBN 978-4-474-09249-5   4-474-09249-X
書誌番号 1122067413

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 369.3 一般書 貸出中 - 2075255309 iLisvirtual