法の歴史性をめぐる法哲学 --
和田小次郎 /著   -- 書肆心水 -- 2023.6 -- 22cm -- 316p

資料詳細

タイトル 人間・自然法・実定法
副書名 法の歴史性をめぐる法哲学
著者名等 和田小次郎 /著  
出版 書肆心水 2023.6
大きさ等 22cm 316p
分類 321.1
件名 法哲学 , 自然法
注記 「法と人間」(朝倉書店 1948年刊)と「近代自然法学の発展」(有斐閣 1951年刊)ほかからの改題、編集
注記 索引あり
著者紹介 1902-1954。法哲学者。法学博士。早稲田大学法学部独法科卒業。早稲田大学講師、助教授を経て、1942年教授。戦後、日本学術会議学問思想の自由委員会委員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:和田小次郎教授の法哲学 尾高朝雄著. 法と人間. 近代自然法学の発展. シェーンフェルトにおける法の実定性と正当性. 自然法と歴史法. 法の歴史的生成. 法をめぐる闘争と法の生成
ISBN(13)、ISBN 978-4-910213-40-8   4-910213-40-6
書誌番号 1122067724

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 321.1 一般書 利用可 - 2075259975 iLisvirtual