乾比呂人 /著   -- 明日香出版社 -- 2023.7 -- 21cm -- 397p

資料詳細

タイトル 確実に資産を残す相続・税金対策の教科書
著者名等 乾比呂人 /著  
出版 明日香出版社 2023.7
大きさ等 21cm 397p
分類 324.7
件名 遺産相続-日本 , 相続税-日本
注記 付:職業別・人生で対策すべき税金の全体像/財産一覧表(相続税簡易検査キット)(1枚)
著者紹介 相続税コンサルタント。元国税調査官・税理士。1976年生まれ。東北大学経済学部卒業。仙台国税局に採用後、在職中に200件以上の税務調査に携わり、総合的な税務の見方を体得。国税局を退職し2011年に乾比呂人税理士事務所を開業。著書に『売れない・貸せない・利益が出ない 負動産スパイラル』(清文社)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 資産を増やした後にどうやってそれを守り抜き、子孫末代までの繁栄を維持するのか。その方法について、富裕層の中でも代表的な3つの属性である地主・会社経営者・高所得者の人が行うべき汎用的かつ再現性のある手法を体系的に説明する。
要旨 元国税調査官が説く、子孫末代までの財産を守る手法が満載。1冊で税金対策・資産防衛・事業承継ができる!職業別・人生で対策すべき「税金の全体像」が丸わかり。いつ何を行うか「時系列ライフスタイル」が一目瞭然。実現可能な対策法の「すべて」を網羅。難解な内容を「2秒でわかる図」で整理。マクロ環境の影響を最低限におさえた「高い再現性」
目次 第1章 地主業を守るための税金対策(先代が元気なうちにやっておく対策;不動産でお金を増やすコツ ほか);第2章 先代社長と二代目社長が学ぶべき税金の知識(事業承継させるための準備;二代目社長がやるべき税金対策);第3章 高給取りが身につけたい税金の知識(個人で副業を始めよう;副業を法人化しよう ほか);第4章 税理士と良好な関係を築く方法(よい税理士の条件;よい税理士との付き合い方)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7569-2272-4   4-7569-2272-4
書誌番号 1122068348

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 11 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 324 一般書 貸出中 - 2075199930 iLisvirtual
公開 324 一般書 貸出中 - 2074887832 iLisvirtual