Let’s Enjoy Classical Music and Popular Music --
明石潤祐 /監修, 三宅はるお /監修   -- ナツメ社 -- 2023.8 -- 21cm -- 223p

資料詳細

タイトル 歴史を知ればもっと楽しい!西洋音楽の教科書
副書名 Let’s Enjoy Classical Music and Popular Music
著者名等 明石潤祐 /監修, 三宅はるお /監修  
出版 ナツメ社 2023.8
大きさ等 21cm 223p
分類 762.3
件名 音楽(西洋)-歴史
注記 索引あり
著者紹介 【明石潤祐】1954年、千葉県生まれ。武蔵野音楽大学作曲学科卒業。武蔵野音楽大学大学院音楽研究科作曲専攻修士課程修了。教科書出版社に勤務し、高等学校の音楽教科書を担当。その後、独立し、音楽教室を主宰。また、公立中学の音楽講師としても教壇に立つ。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 古代のギリシャの音楽から、現代のポピュラー音楽まで、西洋音楽の歴史を振り返り、時代を代表するクラシック音楽やミュージシャン、楽曲を解説した教科書。その時代によく使われた楽器等も紹介する。
要旨 クラシック、ジャズ、ロック、ヒップホップなどの時代を代表するミュージシャン、楽曲を解説!
目次 1 クラシック音楽の時代―音楽の誕生と広がり(古代ギリシャの音楽―紀元前3000年~紀元100年ころ;中世の音楽―400年ころ~1400年ころ;ルネサンスの音楽―1400年ころ~1600年ころ;バロックの音楽―1600年ころ~1750年ころ;古典派の音楽―1750年ごろ~1820年ころ ほか);2 ポピュラー音楽の時代―民衆の音楽が表舞台へ(1800年~1950年―新大陸で音楽が融合し、多様なジャンルが生まれる;1951年~1960年―ロックン・ロールが誕生し、多様な音楽の扉が開き始める;1961年~1970年―音楽はビッグ・ビジネスとなり、反抗・反逆さえも取り込んで巨大化;1971年~1980年―スタジアムとライブ・ハウス多様化する音楽ジャンル;1981年~1990年―新しい時代を創造したヒップ・ホップ ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8163-7419-7   4-8163-7419-1
書誌番号 1122069279

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 762.3 一般書 貸出中 - 2075032407 iLisvirtual
公開 Map 762.3 一般書 利用可 - 2072680726 iLisvirtual
金沢 公開 Map 762.3 一般書 利用可 - 2074956001 iLisvirtual
港北 公開 ティーンズ 762.3 一般書 回送中 - 2074974654 iLisvirtual
山内 公開 Map 762.3 一般書 利用可 - 2075325420 iLisvirtual