スカウトマンの私が見てきた成功を呼ぶ人の10の人間力 --
二宮博 /著   -- 徳間書店 -- 2023.7 -- 19cm -- 255p

資料詳細

タイトル 一流の共通点
副書名 スカウトマンの私が見てきた成功を呼ぶ人の10の人間力
著者名等 二宮博 /著  
出版 徳間書店 2023.7
大きさ等 19cm 255p
分類 783.47
件名 サッカー
著者紹介 1962年、愛媛県生まれ。中京大学卒業後、生まれ故郷で公立中学の保健体育教諭として10年間勤務。94年からJリーグ、ガンバ大阪のスカウトとして選手の発掘、獲得に携わった。その後は育成組織であるアカデミー本部長などを歴任。2021年、定年を前にガンバ大阪を退社し、バリュエンスホールディングス株式会社に入社。神戸国際大学客員教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 世界で活躍する人物が併せもつ人間力について、元ガンバ大阪のスカウトマンが明かした1冊。ガンバ大阪ゆかりの素晴らしい選手たちのエピソードを、受容力、推進力、自己啓発力などの「能力要素」に分けて紹介する。
要旨 サッカーママ&パパ必読。元ガンバ大阪の伝説のスカウトマンが明かす世界で活躍する人物が併せもつ人間力とは!?
目次 第1章 スカウトマンとしてのポリシー;第2章 受容力=人の話を素直に聞き入れる力;第3章 推進力=物事を目的に向かって、前に進む力;第4章 自己啓発力=常に目的をもち、自己を高めていく力;第5章 主張力=相手に自身の意見や考えを言える力;第6章 傾聴力=相手の話に真剣に耳を傾け、理解できる力;第7章 支援力=自己を犠牲にして他人や集団をサポートし、助けられる力;第8章 自責の思考力=矢印を自分に向けて考え、行動できる力;第9章 忍耐力=苦しみやつらさ、怒りなどに耐えられる力;第10章 持続力=1つの物事を突き詰めて長期間、中断せずに続けられる力;第11章 協調力=他人や集団と力を合わせて物事をなすことができる力
ISBN(13)、ISBN 978-4-19-865646-1   4-19-865646-0
書誌番号 1122069371

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 4 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
戸塚 公開 783 一般書 貸出中 - 2074901959 iLisvirtual