新たな「戦時下」にて --
辺見庸 /著   -- 毎日新聞出版 -- 2023.8 -- 20cm -- 167p

資料詳細

タイトル 入り江の幻影
副書名 新たな「戦時下」にて
著者名等 辺見庸 /著  
出版 毎日新聞出版 2023.8
大きさ等 20cm 167p
分類 914.6
著者紹介 1944年宮城県生まれ。70年共同通信社入社、外信部次長などを経て96年退社。78年中国報道により日本新聞協会賞受賞、87年中国から国外退去処分を受ける。91年『自動起床装置』で芥川賞、94年『もの食う人びと』で講談社ノンフィクション賞、2011年詩文集『生首』で中原中也賞を受賞ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 時代のあらゆる領域を侵蝕する「戦争」と対峙し、表現の力だけで翼賛の気風に抗う入魂の反時代的文芸エッセイ集。発表済み原稿に加え、戦争の時代の全景を捉える書き下ろしを巻頭に収録する。
要旨 諸君、戦争である。入り江に地獄の叫びが響く。猛る軍事、煽られる有事、人の収壊…社会の全域を侵蝕する「戦争」に、魂の言葉だけが抗いうるだろう。
目次 1(入り江の幻影);2(「新たな戦前」に際して―『1★9★3★7』国際読書会の意義;日々に朧なる「9条」の幻視―とても気疎い戦争の時代に)
ISBN(13)、ISBN 978-4-620-32784-6   4-620-32784-0
書誌番号 1122072048

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー 914.6/ヘ 一般書 貸出中 - 2075014590 iLisvirtual
港南 公開 914/ヘ 一般書 貸出中 - 2075014603 iLisvirtual