• NEW

山極寿一 /著, 鈴木俊貴 /著   -- 集英社 -- 2023.8 -- 19cm -- 221p

資料詳細

タイトル 動物たちは何をしゃべっているのか?
著者名等 山極寿一 /著, 鈴木俊貴 /著  
出版 集英社 2023.8
大きさ等 19cm 221p
分類 481.78
件名 コミュニケーション(動物)
注記 文献あり
著者紹介 【山極寿一】総合地球環境学研究所所長。京都大学理学研究科長などを経て、2020年まで京都大学総長を務める。環境省中央環境審議会委員などを歴任。2020年より現職。著書に『家族進化論』(東京大学出版会)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 近年、動物の認知やコミュニケーションに関する研究が進み、驚くべきことが分かってきた。動物たちは何を考え、どんなおしゃべりをしているのか?シジュウカラになりたい研究者と、ゴリラになりたい研究者が、最新の知見をこれでもかと語り合う。
要旨 つい最近まで、動物には複雑な思考はないとされ、研究もほとんどされてこなかった。ところが近年、動物の認知やコミュニケーションに関する研究が進むと、驚くべきことが分かってきた。動物たちは何を考え、どんなおしゃべりをしているのか?シジュウカラになりたくて年の半分以上を森で暮らす研究者と、ゴリラになりたくて群れの中で過ごした研究者が、最新の知見をこれでもかと語り合う。そして、その果てに見えたヒトの本質とは!?
目次 1 おしゃべりな動物たち(動物たちはおしゃべりだった;動物たちも会話する ほか);2 動物たちの心(音楽、ダンス、言葉;タイタスの思い出 ほか);3 言葉から見える、ヒトという動物(インデックス、アイコン、シンボル;手を使うヒト ほか);4 暴走する言葉、置いてきぼりの身体(夜に生きたヒトの先祖;鳥とヒトとの共通点 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-08-790115-3   4-08-790115-7
書誌番号 1122073845

所蔵

所蔵は 14 件です。現在の予約件数は 64 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー ティーンズ 481.7 一般書 予約準備中 - 2075549663 iLisvirtual
鶴見 公開 481 一般書 貸出中 - 2075141389 iLisvirtual
神奈川 公開 481 一般書 貸出中 - 2075226244 iLisvirtual
公開 481 一般書 貸出中 - 2075571677 iLisvirtual
公開 481 一般書 貸出中 - 2076453872 iLisvirtual
公開 481 一般書 貸出中 - 2075179475 iLisvirtual
磯子 公開 481 一般書 貸出中 - 2074942132 iLisvirtual
港北 公開 481 一般書 貸出中 - 2075228514 iLisvirtual
公開 481 一般書 貸出中 - 2075381428 iLisvirtual
山内 公開 481 一般書 貸出中 - 2075228522 iLisvirtual
都筑 公開 481 一般書 予約準備中 - 2075382050 iLisvirtual
戸塚 公開 481 一般書 貸出中 - 2075644348 iLisvirtual
公開 481 一般書 貸出中 - 2075021987 iLisvirtual
瀬谷 公開 481 一般書 貸出中 - 2075571685 iLisvirtual