どんなときでも、「いいんじゃない?」と僕は言う --
山下英三郎 /著   -- 明石書店 -- 2023.8 -- 19cm -- 238p

資料詳細

タイトル 迷走ソーシャルワーカーのラプソディ
副書名 どんなときでも、「いいんじゃない?」と僕は言う
著者名等 山下英三郎 /著  
出版 明石書店 2023.8
大きさ等 19cm 238p
分類 375.2
件名 スクールソーシャルワーク
著者紹介 1946年生まれ。日本社会事業大学名誉教授。NPO法人日本スクールソーシャルワーク協会名誉会長。NPO法人コスモス村代表。69年早稲田大学法学部卒業。フリースペース「BAKU」運営などを経て、2018年からNPO法人コスモス村を立ち上げる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 商社営業、写真家、植木職人。脈絡のない転職を繰り返した後に、渡米。帰国後は日本初のスクールソーシャルワーカーとなり、そして大学教授に。迷い人の大先輩・山下英三郎が「どこへ向かうか途方に暮れている人たち」に贈る、救いの迷走エッセイ。
要旨 日本初のスクールソーシャルワーカーになって、不登校・ヤンキーの子どもたちと関わってきた山下英三郎のエッセイ!
目次 1 新たな道へ(終の棲家を求めて;コスモス村から―つながり合うために;修復的対話について;みんなつながり合っている);2 曲がり道(マップラバーとマップヘイター;周りがソーシャルワーカーにしてくれた;“ジイさんボクサー、負け知らず”というハナシ);3 途上にて(“いいんじゃない?”でいいんじゃない?;専門家ってヤバくね?;成功者としての子どもたち;評価の時代に);4 多様な道すじ(見方を変えると新たな景色が;問題の否定を疑おう;小さな支えは、大きな支え;海外での支援について)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-5620-4   4-7503-5620-4
書誌番号 1122075301

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 375.2 一般書 利用可 - 2074974107 iLisvirtual