年代順だからきちんとわかる -- だからわかるシリーズ --
岡本隆司 /監修, かみゆ歴史編集部 /編, 朝日新聞出版 /編著   -- 朝日新聞出版 -- 2023.8 -- 21cm -- 239p

資料詳細

タイトル 中国史
副書名 年代順だからきちんとわかる
シリーズ名 だからわかるシリーズ
著者名等 岡本隆司 /監修, かみゆ歴史編集部 /編, 朝日新聞出版 /編著  
出版 朝日新聞出版 2023.8
大きさ等 21cm 239p
分類 222.01
件名 中国-歴史
注記 文献あり 年表あり 索引あり
著者紹介 【岡本隆司】1965年、京都市生まれ。京都府立大学教授。歴史学者、専攻は東洋史・近代アジア史。京都大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学、博士(文学)。著書に『属国と自主のあいだ』(名古屋大学出版会)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 古典文明から現代のグローバル戦略まで、中国の歴史を総ざらいできる1冊。歴史だけでなく「中国を知るための基礎知識」として風土や気候、民族、儒教、文化や習俗などにも触れ、理解を深める。巻末には「中国の今を知る10のキーワード」を収録。
要旨 フルカラーの史料×MAP×年表でわかる!“アヘン戦争で清が弱体化した”は誤り!?古典文明~コロナ対策まで最新研究でわかった中国の本当の姿とは?
目次 第1章 「中国」を知るための基礎知識;第2章 「中国」の始まり―古典文明・春秋戦国・秦・漢;第3章 分立から統一へ―三国・南北朝・隋・唐;第4章 変革と飛躍の時代―宋・モンゴル帝国;第5章 現代に通じる「中華」―明;第6章 「華夷一家」による統治―清;第7章 国民国家化と戦争の苦しみ―中華民国;第8章 共産党による支配―中華人民共和国
ISBN(13)、ISBN 978-4-02-334132-6   4-02-334132-0
書誌番号 1122076128

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 222 一般書 貸出中 - 2075130514 iLisvirtual
港北 公開 222 一般書 貸出中 - 2075130506 iLisvirtual
公開 222 一般書 貸出中 - 2075130492 iLisvirtual
公開 Map 222 一般書 利用可 - 2075115515 iLisvirtual
瀬谷 公開 222 一般書 貸出中 - 2075004241 iLisvirtual