大村大次郎 /著   -- かや書房 -- 2023.9 -- 19cm -- 230p

資料詳細

タイトル ひとり社長の税金を逃れる方法
著者名等 大村大次郎 /著  
出版 かや書房 2023.9
大きさ等 19cm 230p
分類 336.98
件名 会社税務 , 中小企業-日本
注記 欧文タイトル:How to Avoid Paying Taxes Legally
著者紹介 大阪府出身。元国税調査官。国税局で10年間、主に法人税担当調査官として勤務し、退職後、経営コンサルタント、フリーライターとなる。執筆、ラジオ出演、フジテレビ「マルサ!!」の監修など幅広く活躍中。著書に『起業から2年目までに知っておきたいお金の知識』(かや書房)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ひとり社長、または家族会社に絞り、節税のノウハウを余すところなく、披露した1冊。普通の会社とは違う様々な特徴がある「ひとり社長」の特徴を踏まえ、ひとり社長にとって本当に実用的な節税となる情報を掲載する。
要旨 会社にして、税理士に頼んだから税金は安くなる。そんなことはあり得ない。税理士の仕事は申告の代理をすることで、節税の手伝いをすることではない。会社にするだけでは個人よりも税金がかかる場合もある。節税のためには「自分の給料はいくらにすればいいのか?」「普通は落としにくい領収書は、どんな工夫をすると落とせるのか?」「税務署が来やすい決算書とは?」「決算が税務署が来たがる内容になったときは、どう対処すればいいのか?」などの知識が必要。株式会社も合同会社も節税方法は同じ。本書では、ひとり社長、または家族会社に絞り、節税のノウハウを余すところなく、披露した。
目次 序章 ひとり社長のメリットをしゃぶりつくす;第1章 手っ取り早く税金を逃れる方法;第2章 家族に給料を分散する;第3章 会社の金を自由に使う方法;第4章 交際費を際限なく使う方法;第5章 高級外車で節税しながら蓄財する;第6章 消費税とインボイス制度に要注意;第7章 脱税は無精者の犯罪
ISBN(13)、ISBN 978-4-910364-36-0   4-910364-36-6
書誌番号 1122078423

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 18 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 336.98 一般書 予約受取待 - 2075097126 iLisvirtual