• NEW

鈴木裕介 /著   -- アスコム -- 2023.9 -- 18cm -- 285p

資料詳細

タイトル 心療内科医が教える本当の休み方
著者名等 鈴木裕介 /著  
出版 アスコム 2023.9
大きさ等 18cm 285p
分類 498.39
件名 精神衛生
著者紹介 内科医・心療内科医・産業医・公認心理師。2008年高知大学卒。2018年、「セーブポイント(安心の拠点)」をコンセプトとした秋葉原saveクリニックを開院、院長に就任。身体的な症状だけではなく、その背後にある種々の生きづらさ・トラウマを見据え、こころと身体をともに診る医療を心がけている。著書に『我慢して生きるほど人生は長くない』(アスコム刊)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 それぞれの人の個性や、その時々の心身の状態などによって、「本当の意味で心や身体を癒やすことができる休み方」は異なる。たとえ短い時間でも「本当の休み」をとるための34個の方法を紹介する。
要旨 休んでも、疲れが取れない。その理由はなんだろう。「そもそも休む時間がない」人も「心が休まらない」人も「休み明けは、体調不良」「ストレスで涙が出そう」な人も疲れているすべての人に必要な「本当の休み方」をお教えします。
目次 1 疲れたけれど休めない人へ―心療内科医が教える本当の休み方(疲れているのに、上手に休めない。その理由はなんだろう;「人はストレスに気づきにくい」。だから「休みが必要だ」とわからない;本当はいつ「休んでもいい」。でも「休める環境」を確保するのが難しい;周りに配慮しすぎる「過剰反応」が続くと、人の心は麻痺していく;「心と体の疲れ」が取れると想像以上に前向きになれる);2 あなたの心と身体を癒やすカギは「自然なゆらぎ」と「自律神経」にある(心も神経も「自然にゆらいでいる」ぐらいがちょうどいい;セリエの唱えた「古典的なストレス理論」では説明しきれないストレス反応がある;ポージェス博士が発見した、新しいストレス理論;人はつらすぎると「つらくなくなる」);3 人は「安全」と「安心」を感じると、癒やされ、回復していく(ポリヴェーガル理論により明らかになったこと;副交感神経が持つ2つの働きを知ると、心と身体の解像度が上がる;交換神経か背側系か。どちらのストレス反応が出ているかチェックしてみよう;「むなしい」「さみしい」「希望が持てない」。いまの時代、特有の痛みとは;思うように動けないのは「神経学的な防衛反応」。あなたのせいではない);4 自分の身体のニーズを知り、適切な回復行動をとろう(自分の身体にあった休み方を探そう;「腹側迷走神経」が働くことで身体的な安心感を感じやすくなる ほか);5 新しい自分が見つかる「BASIC Ph」の話(世界の見方が変わるBASIC Ph;自分のパターンをつかむと癒やし&回復が行われやすい;新しいチャンネルを開拓することもできる);最終章 「身体と調和する」生き方を目指そう
ISBN(13)、ISBN 978-4-7762-1258-4   4-7762-1258-7
書誌番号 1122079288

所蔵

所蔵は 11 件です。現在の予約件数は 94 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 498.3 一般書 予約受取待 - 2075147999 iLisvirtual
鶴見 公開 498.3 一般書 貸出中 - 2076384579 iLisvirtual
公開 498.3 一般書 貸出中 - 2076384560 iLisvirtual
港南 公開 498.3 一般書 貸出中 - 2076425780 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 498.3 一般書 貸出中 - 2076315151 iLisvirtual
磯子 公開 498.3 一般書 貸出中 - 2076284205 iLisvirtual
金沢 公開 498.3 一般書 予約準備中 - 2076315160 iLisvirtual
公開 498.3 一般書 予約受取待 - 2076315135 iLisvirtual
山内 公開 498.3 一般書 貸出中 - 2076315143 iLisvirtual
都筑 公開 498.3 一般書 予約受取待 - 2075759536 iLisvirtual
戸塚 公開 498.3 一般書 貸出中 - 2075329426 iLisvirtual