増補 -- ちくま文庫 --
河野真太郎 /著   -- 筑摩書房 -- 2023.9 -- 15cm -- 286p

資料詳細

タイトル 戦う姫、働く少女
版情報 増補
シリーズ名 ちくま文庫
著者名等 河野真太郎 /著  
出版 筑摩書房 2023.9
大きさ等 15cm 286p
分類 366.38
件名 映画-歴史-1945~ , アニメーション-歴史-1945~ , 女性-芸術上
注記 初版:堀之内出版 2017年刊
注記 文献あり
内容紹介 ポップカルチャーには現代女性の働き方が反映されている。「アナと雪の女王」や「魔女の宅急便」、「逃げるは恥だが役に立つ」など、数々の映画やドラマを縦横無尽、クリアに論じた文芸批評を大幅増補・改訂して文庫化。
要旨 ポップカルチャーには現代女性の働きかたが反映されている―。異性愛と家父長制を否定した『アナと雪の女王』や、アイデンティティの労働がいかなるものかを示した『魔女の宅急便』、「無賃家事労働」の問題をラブコメにおとしこんだドラマである『逃げるは恥だが役に立つ』など、数々の映画やドラマを縦横無尽、クリアに論じた文芸批評を大幅増補・改訂して文庫化。
目次 第1章 『アナと雪の女王』におけるポストフェミニズムと労働;第2章 無縁な者たちの共同体―『おおかみこどもの雨と雪』と貧困の隠蔽;第3章 『千と千尋の神隠し』は第三波フェミニズムの夢を見たか?―アイデンティティの労働からケア労働へ;第4章 母のいないシャカイのユートピア―『新世紀エヴァンゲリオン』から『インターステラー』へ;第5章 『かぐや姫の物語』、第二の自然、「生きねば」の新自由主義;終章 ポスト新自由主義へ
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-43909-3   4-480-43909-9
書誌番号 1122081666

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 366.3 一般書 利用可 - 2075198062 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 文庫本 366.3 一般書 利用可 - 2075198046 iLisvirtual
公開 文庫本 366.3 一般書 予約準備中 - 2075198054 iLisvirtual
都筑 公開 文庫本 366.3 一般書 貸出中 - 2075116309 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 文庫本 366.3 一般書 利用可 - 2075226597 iLisvirtual