• NEW

「やりたいこと」が次々見つかる! --
尾石晴 /著   -- KADOKAWA -- 2023.9 -- 19cm -- 239p

資料詳細

タイトル 自分らしく生きている人の学びの引き出し術
副書名 「やりたいこと」が次々見つかる!
著者名等 尾石晴 /著  
出版 KADOKAWA 2023.9
大きさ等 19cm 239p
分類 159
件名 人生訓
注記 文献あり
著者紹介 外資系メーカーに16年勤務し、長時間労働が当たり前の中、「分解思考」で時間を捻出。2児の母としてワンオペ育児のかたわら、発信業、ヨガスタジオ「ポスパム」主宰、母と子のシェアコスメ「ソワン」開発など、収入経路を次々に確保する。2020年に会社員を卒業し、サバティカルタイム(使途を決めない学びの休暇)に突入。著書に『やめる時間術』(実業之日本社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 誰もが持っている「学びの引き出し」と、学びの軸となる「学び軸」を見える化し、自分らしく生きる方法を案内する1冊。毎日5分、「やったこと」を書けばぜんぶ動き出す。ダウンロードできるワークシートつき。
要旨 「Voicy」で12万フォロワーが共感!書くだけで引き出しがスーッと開くワークシートつき。5年後のあなたを幸せにする「学びの軸」を見つけよう。毎日5分、「やったこと」を書けばぜんぶ動き出す!
目次 第1章 誰もが「学びの引き出し」を持っている(「学びの引き出し」とは何なのか?;自分らしく活躍している人の秘密;「学びの引き出し」を活用するために必要なこと);第2章 あなたの学び軸について知ろう(学び軸が学びのサイクルを回す;「感性」が学び軸のスイッチを押す;生まれ持った「資質」の働きによって学び軸が回り出す;学び軸を回すことによって手に入るもの;外から見えやすく評価されやすい「スキル・能力」;目には見えないけれど重要な「センス」);第3章 学び軸のデータを集めよう(自己理解を深めると学び軸が見えてくる;自己理解のステップ(1)ログを取る;自己理解のステップ(2)気付きを得る;自己理解のステップ(3)自分を知る;自己理解は行動を変え、人生を変える;私の自己理解のステップと学びの選択);第4章 学び軸を回すためにリソースを確保しよう(リソースが不足すると、学び軸が動かない;まずは「やめるための学び」をしよう;私が実際にやってみた「やめるための学び」;次に「幸せになるための学び」をしよう;リソース不足のときは、年代ごとの学びを振り返ろう);第5章 「学びの引き出し」を整理しよう(大人の学びはアップデートとアンラーンの繰り返し;学びのアップデートのコツ「学びの試着」;アンラーンのコツ「鏡を見る」;「学びの引き出し」の整理で人生がシフトする;やりたいことは学び軸が連れてくる)
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-605816-4   4-04-605816-1
書誌番号 1122082109
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122082109

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 45 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 159 一般書 貸出中 - 2077008171 iLisvirtual
神奈川 公開 159 一般書 予約受取待 - 2075151562 iLisvirtual
戸塚 公開 159 一般書 予約受取待 - 2077007914 iLisvirtual