ソーシャル・コミュニケーションスキル --
長内優樹 /著, 斉藤実 /著, ネクストエデュケーションシンク /監修, こども未来支援連盟「こころの護心術教室」 /編   -- 清風堂書店 -- 2023.9 -- 26cm -- 143p

資料詳細

タイトル 小学生からはじめるこころの護心術
副書名 ソーシャル・コミュニケーションスキル
著者名等 長内優樹 /著, 斉藤実 /著, ネクストエデュケーションシンク /監修, こども未来支援連盟「こころの護心術教室」 /編  
出版 清風堂書店 2023.9
大きさ等 26cm 143p
分類 379.9
件名 家庭教育 , パーソナル・コミュニケーション , 話術
注記 文部科学省が2020年3月に公示の新学習指導要領「生きる力」の理念に準拠
著者紹介 【長内優樹】心理学の学習/研究支援サービスを行う「合同会社セカンダリー」代表。複数の大学で教員を兼任。「こども未来支援連盟」専務理事。「こころの護心術教室」学長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 「学校いじめ」「ネットいじめ」から自分を護る力お子さまに人生を強く「生きる力」一生モノのスキルをプレゼント。
目次 第1部 保護者と考える「こころの護心術」(子どものいじめの現状と課題;日本の子ども達に必要ないじめ予防のための「ソーシャル・コミュニケーションスキル」;こころの護心術教室のオリジナルメソッド「ソーシャル・コミュニケーションスキル」;子どものために、保護者ができること);第2部 親子で学ぶ「こころの護心術」(護心術1 基本‐反応する;護心術2 断る/制止する/主張する;護心術3 説明する;護心術4 提案する/交渉する)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86709-028-2   4-86709-028-X
書誌番号 1122082280

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 379.9 一般書 貸出中 - 2075237114 iLisvirtual