FOMC経済見通しと議長記者会見の読み解き方 --
工藤浩義 /著   -- 日本実業出版社 -- 2023.9 -- 21cm -- 190p

資料詳細

タイトル FRBの仕組みと経済への影響がわかる本
副書名 FOMC経済見通しと議長記者会見の読み解き方
著者名等 工藤浩義 /著  
出版 日本実業出版社 2023.9
大きさ等 21cm 190p
分類 338.453
件名 アメリカ合衆国連邦準備制度理事会 , 金融政策-アメリカ合衆国
注記 索引あり
著者紹介 金利為替市場コメンテーター、金融翻訳家。上智大学経済学部卒業。銀行にて融資・預金業務やSWIFT・コルレス業務など外国為替業務を担当。その後、米企業ブリッジニュース社に移り、現在は金融市場のコメント執筆や金融・企業財務の翻訳業務に携わる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 アメリカのFRB(連邦公開市場委員会)の重要性や役割、政策決定の背景までを掘り下げた1冊。また、金融のプロの中でも一部の専門家が注目するFRBの情報の読み解き方を、実際の業務や投資判断に活かせるよう、見るべきポイントを明確に解説する。
要旨 「FRB」の最大の目的は、アメリカの「雇用の最大化」と「物価の安定」です。そのために彼らはどのように考え、どう行動しようとしているのか―。基本的な思考スタンスから、資料の見方、会見の読み方まで、ポイントを押さえた解説で、FRBの動きが見えてきます。
目次 第1章 FRB(連邦準備制度理事会)とはどのような組織で、何を目的にしているのか;第2章 3年先までの政策がわかる「FOMC経済見通し」(SEP)の読み方;第3章 FOMC直後に行われるFRB議長の記者会見は必見!;第4章 FRBの金融政策が世界経済に影響を与える;第5章 FRBの目的(1)「雇用の最大化」「雇用統計」に敏感になると動きが読める;第6章 FRBの目的(2)「物価の安定」物価についてどう見ているのか;第7章 FRBの政策に影響を与えるその他の経済指標
ISBN(13)、ISBN 978-4-534-06037-2   4-534-06037-8
書誌番号 1122083062

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 4 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 338 一般書 貸出中 - 2075113628 iLisvirtual