「中華世界」に選ばれた都城の歩み -- 筑摩選書 --
新宮学 /著   -- 筑摩書房 -- 2023.9 -- 19cm -- 411,14p

資料詳細

タイトル 北京の歴史
副書名 「中華世界」に選ばれた都城の歩み
シリーズ名 筑摩選書
著者名等 新宮学 /著  
出版 筑摩書房 2023.9
大きさ等 19cm 411,14p
分類 222.11
件名 北京-歴史
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1955年、山形県生まれ。東北大学文学部卒業。同大学院文学研究科博士課程単位取得退学。山形大学人文社会学部教授などを歴任。山形大学名誉教授。博士(文学)。専攻は14~18世紀の中国近世社会史、中国都城史、東アジア比較都城史研究。著書に『北京遷都の研究』(汲古書院)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 黄河文明の辺境に位置し、江南文化とも遠く離れた長城地帯に近接する政治都市・北京。古代国家の首府でもあったこの地は、いかにして辺境の地から中心地へと飛躍してきたのか。古代から現代まで長きにわたるその歴史をダイナミックに描き出す。
要旨 黄河文明の辺境に位置し、江南文化とも遠く離れた長城地帯に近接する政治都市・北京。古代国家の首府でもあったこの地は、「中華世界」の拡大とともに、いかにして辺境の地から中心地へと飛躍してきたのか。古代から現代まで長きにわたるその歴史をダイナミックに描き出す。漢族と非漢族、農耕と遊牧という対立する要素が交流・融合する、坩堝としての都城が果たした役割にも注目。多民族国家中国の首都に選ばれ続けてきた波瀾万丈の歴史から、伝統中国の政治文化の本質に迫る。
目次 第1章 文明の辺境―燕国;第2章 東北の重鎮―幽州;第3章 諸族争奪の舞台;第4章 中都から大都へ;第5章 華夷一統のために;第6章 拡大された中華帝国;第7章 皇帝の住まなくなった紫禁城;終章 廃墟からの再生
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-01782-6   4-480-01782-8
書誌番号 1122083070
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1122083070

所蔵

所蔵は 10 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 222.1 一般書 利用可 - 2075187699 iLisvirtual
公開 Map 222 一般書 利用可 - 2075282098 iLisvirtual
港南 公開 Map 222 一般書 利用可 - 2075285194 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 222 一般書 利用可 - 2075285186 iLisvirtual
公開 Map 222 一般書 利用可 - 2075113563 iLisvirtual
磯子 公開 Map 222 一般書 利用可 - 2075283949 iLisvirtual
港北 公開 Map 222 一般書 利用可 - 2075282110 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 222 一般書 利用可 - 2075282101 iLisvirtual
公開 Map 222 一般書 利用可 - 2075187680 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 222 一般書 利用可 - 2075276322 iLisvirtual