読む棋士名鑑 -- 文春新書 --
大川慎太郎 /著   -- 文藝春秋 -- 2023.9 -- 18cm -- 287p

資料詳細

タイトル 藤井聡太ライバル列伝
副書名 読む棋士名鑑
シリーズ名 文春新書
著者名等 大川慎太郎 /著  
出版 文藝春秋 2023.9
大きさ等 18cm 287p
分類 796.028
件名 将棋-伝記
著者紹介 1976年、静岡県生まれ。日本大学法学部新聞学科卒業後、出版社勤務を経てフリーに。2006年より将棋観戦記者として活動する。’23年、第70期王座戦五番勝負第4局・豊島将之‐永瀬拓矢の観戦記(『日本経済新聞』)で第35回将棋ペンクラブ大賞の観戦記部門大賞を受賞。著書に『将棋・名局の記録』(マイナビ出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 棋界はまさに藤井聡太時代へ。この若き巨星に挑むのはいかなる棋士たちなのか?キャリアや戦績、肉声と個人史から紐解かれる棋風や得意戦法、人柄からAIへの距離感まで、網羅的に解説した棋士名鑑。
要旨 棋界はまさに藤井聡太時代へ。この若き巨星に挑むのはいかなる棋士たちなのか?キャリアや戦績、肉声と個人史から紐解かれる棋風や得意戦法、人柄からAIへの距離感まで。観戦記者の第一人者による『Number』好評連載に、大幅書き下ろしを加えた最新棋士名鑑。いま見るべき棋士、総勢58人収録。
目次 第1章 八冠全制覇へ;第2章 対藤井タイトル戦経験者;第3章 タイトル獲得&番勝負経験者;第4章 若手;第5章 女流;第6章 実力者;第7章 ベテラン
ISBN(13)、ISBN 978-4-16-661425-7   4-16-661425-8
書誌番号 1122083744

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 8 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港北 公開 796 一般書 貸出中 - 2075160898 iLisvirtual