東京国立博物館所蔵 --
東京国立博物館 /編   -- 吉川弘文館 -- 2023.9 -- 26cm -- 107p

資料詳細

タイトル 近世やまと絵50選
副書名 東京国立博物館所蔵 江戸絵画の名品
著者名等 東京国立博物館 /編  
出版 吉川弘文館 2023.9
大きさ等 26cm 107p
分類 721.2
件名 大和絵-歴史-江戸時代-画集
注記 欧文タイトル:50 Masterpieces of Edo‐Period Painting
内容紹介 平安時代前期に成立し、1000年近く描かれ続けてきたやまと絵。江戸期に制作の担い手となった著名な絵師の代表作など、東京国立博物館所蔵の近世やまと絵50点を精選。洗練された美意識を楽しむことができる公式図録。
要旨 平安時代前期に成立し、千年近く描かれ続けてきたやまと絵。江戸期に制作の担い手となった著名な絵師の代表作など、東京国立博物館所蔵の近世やまと絵五〇点を精選。洗練された美意識を楽しむことができる公式図録。
目次 1 やまと絵の系譜―四季の景物、名所の情景;2 近世やまと絵の担い手たち(近世土佐派の消長;住吉派の再興と板谷派の創出;狩野派―日本美術史上最大の絵師集団;岩佐又兵衛―浮世絵のパイオニア;琳派―雅の系譜;復古やまと絵を担った三人の絵師);3 近世やまと絵と宮廷
ISBN(13)、ISBN 978-4-642-08438-3   4-642-08438-X
書誌番号 1122086808

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 721.2 一般書 利用可 - 2075366518 iLisvirtual
戸塚 公開 721 一般書 貸出中 - 2075366569 iLisvirtual
公開 Map 721 一般書 利用可 - 2075366550 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 721 一般書 利用可 - 2075214947 iLisvirtual