ちくまプリマー新書 --
坂本拓弥 /著   -- 筑摩書房 -- 2023.10 -- 18cm -- 218p

資料詳細

タイトル 体育がきらい
シリーズ名 ちくまプリマー新書
著者名等 坂本拓弥 /著  
出版 筑摩書房 2023.10
大きさ等 18cm 218p
分類 780
件名 体育
著者紹介 1987年東京都生まれ。千葉大学教育学部を卒業。東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科を単位取得退学。博士(教育学)。明星大学教育学部助教を経て、現在は筑波大学体育系助教。専門は体育・スポーツ哲学。特に身体論と欲望論。共著に『はじめて学ぶ体育・スポーツ哲学』(みらい)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 体育が嫌いという児童生徒が増えている。なぜ、体育ぎらいは生まれてしまうのか。「体育とは何か?」といった問いに、哲学的な立場から迫ろうとする体育哲学の専門家が、6つの章を通して、「体育ぎらい」にかかわるさまざまなトピックに触れていく。
要旨 先生はエラそうだし、ボールは怖い!「きらい」の理由をひとつずつ哲学すると、体育の本質が見えてくる。走っているところや失敗した姿を見られると恥ずかしい。体育なんか嫌いだ!という児童生徒が増えています。なぜ、体育嫌いは生まれてしまうのでしょうか?授業、教員、部活動。問題は色々なところに潜んでいます。
目次 第1章 「体育ぎらい」のリアル;第2章 体育の授業がきらい「規律と恥ずかしさ」;第3章 体育の先生がきらい「怖くても、ユルくても」;第4章 運動部がきらい「体育教師らしさの故郷」;第5章 スポーツがきらい「残酷で、すばらしい文化」;第6章 そもそも運動がきらい「だからこそ、からだに還る」
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-68461-5   4-480-68461-1
書誌番号 1122088357

所蔵

所蔵は 11 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map ティーンズ 新書 780 一般書 利用可 - 2075436940 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 780 一般書 利用可 - 2075378931 iLisvirtual
公開 Map 780 一般書 利用可 - 2075327474 iLisvirtual
公開 Map 780 一般書 利用可 - 2075225850 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 780 一般書 利用可 - 2075327504 iLisvirtual
磯子 公開 Map 780 一般書 利用可 - 2075327466 iLisvirtual
山内 公開 Map 780 一般書 利用可 - 2075327490 iLisvirtual
都筑 公開 Map 780 一般書 利用可 - 2075327458 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 780 一般書 利用可 - 2075327482 iLisvirtual
公開 Map 780 一般書 利用可 - 2075327539 iLisvirtual
瀬谷 公開 780 一般書 回送中 - 2075231680 iLisvirtual